教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2021年9月

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。



突然ですが、皆さんは「大学入試センター試験」に代わり、2021年度大学入学者選抜(2021年1月16・17日実施)から「大学入学共通テスト」と呼び名が変わったのはご存じですよね?



大学入試センターは2025年から大学入学共通テストに情報」の科目を追加することを発表しました。

※2022年から高校の授業で「情報Ⅰ」が必修、「情報Ⅱ」が選択科目となります。


「情報Ⅰ」はプログラミング、モデル化とシミュレーション、情報セキュリティなどの基本的な情報技術と情報を扱う方法とともに、

コンテンツの制作・発信の基礎となる情報デザインを扱い、他にも情報モラルを身に付けさせ情報社会との関わりについても考えさせる内容になっています。

選択科目の「情報Ⅱ」は「情報Ⅰ」を発展させた内容や、より深いプログラミングの構築などを扱います。



近年私たちを取り巻く情報技術は常に発展しており、社会生活・日常生活にも浸透していますね。

以前よりも子供たちの近くにそうした機器やサービスがたくさんあり、多く触れていると思います。
それと同時にインターネットを扱う上で求められる情報活用能力も質が高まり、量も増えます。

小・中・高等学校を通じて情報を主体的に収集・判断・表現・処理・創造し、発信・伝達できる力や情報モラルなどを身に付けられる科目が「情報」となります。


情報の科目は、皆様のお子さまが知らず知らずのうちに、ネットで知り合った人と実際に会って事件に巻き込まれたり、架空請求などの詐欺にあってしまうことを防ぐことにも繋がります。

さらに、情報の授業を通じてプログラミングの楽しさなどを見出すことができれば、お子さまの将来への道が発見できる大きな一歩にもなると思います!


自分が経験したことのない科目がどのように受験に影響するのかを考えると、不安や焦りが出てしまうこともあると思います。

そのようなときは、落ち着いて情報を整理しましょう!



それでもまだ不安なことがあれば、ぜひ家庭教師のトライにお気軽にご相談ください!





そして最後に!下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる・・・
☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのかわからない
☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきかわからない・・・
☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない・・・
☐ どこから復習したらいいのかわからない・・・


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!
家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。
現在のお子さまのご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!

もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!

<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>


このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。


沖縄はまだまだ暑いですが、だんだんと空が暗くなるのがはやくなってきましたね。

そして、秋に近づいているということは、、、そうです。


学校推薦型選抜(旧 推薦入試)・総合型選抜(旧 AO入試)が迫ってきましたね。


学校推薦型選抜と総合型選抜について詳しく知りたい方は、前回のブログに詳しく記載しているのでぜひご覧ください!!



今回は学校推薦型選抜と総合型選抜を受けるにあたって、注意しておくべき点についてお話しします。


学校推薦型選抜も総合型選抜もすべての大学で同じように実施されているわけではありません。

例えば総合型選抜では選抜方法が小論文や面接、課題提出、共通テストの点数が加味される場合などと、大学によって選抜方法が異なることもあります。


自分の志望する大学がどのような選抜方法で行うのかをしっかり把握し、適切な対策を練ることが重要ですね!



もちろん上記のように入試そのものに対しての注意も必要ですが、今回特に伝えたい内容は


学校推薦型選抜・総合型選抜を受けたその後についてです。


できればこのようなお話は避けたいのですが・・・

入試は受かる人がいれば落ちる人もいます。


推薦入試に落ちてしまった際に「共通テスト/一般入試の対策してなかった!どうしよう!!!」となっては一大事です。

私も学生時代に友人がまさにこのような状況になってしまい、ツライ思いをしているのを見てきました。


皆様にはこのようなことにならないように、日頃から推薦入試の対策とともに、共通テスト/一般入試の勉強もしておくことを強くお勧めします。


これから本格的に対策を始めようと思っている方、共通テスト/一般入試に向けての対策の仕方や勉強方法がわからない!という方はぜひ

家庭教師のトライをご利用していただけると嬉しく思います。


私たち家庭教師のトライは受験生への手厚いサポートも充実しておりますので、気軽にお問合せしてください!




そして最後に!下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる・・・
☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのかわからない
☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきかわからない・・・
☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない・・・
☐ どこから復習したらいいのかわからない・・・


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!
家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。
現在のお子さまのご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!

もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!

<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>





このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。


さてさて、2学期に入り、中学3年生、高校3年生の皆様は、いよいよ受験という2文字が

差し迫ってきているかなと思いますが、いかがでしょうか?


この時期になると、学校側もいよいよ受験受験と慌ただしくなってきて、先生方から「受験」という言葉を耳にする回数も増えてきていませんか? 数えた事はないですが(笑)


ただ、もちろん受験に対する準備を本格化していくのもそうなのですが、この時期において大学進学に関して言えば、その前に大きなイベントがありますよね??


そうです! 推薦入試です。


ただ、特に大学進学における推薦入試でいうと、一重に推薦入試といっても、複数の推薦入試方法があって、「結局どうすればいいんだ??」な~んて、頭を抱えていたりしませんか?


何を隠そう、私が学生時代はパニクっていました(笑)


と、いうわけで、本日はこの大学入試における推薦入試の種類についての説明をしていきたいと思います。


まず、大学の推薦入試は大きく分けて、「学校推薦型選抜」(旧推薦入試)「総合型選抜」(旧AO入試)に分かれます。


そして、学校推薦型選抜は更に「指定校推薦」「公募制推薦(一般推薦)」「公募制推薦(特別推薦)」に分けられます。


それでは、ここからはそれぞれについて説明していきます。



①指定校推薦


指定校推薦とは、いわば大学と高校との約束で、学内選考さえクリアすれば基本的に合格できます。


その基準はほぼ内申点で決まると言われています。


普段から、内申点にこだわる大きな理由の一つはここにあると言っても過言ではありません。


とはいえ、どこの大学でもいけるわけではなく、自分の通っている高校に希望の大学の指定校推薦枠がない場合もありますし、前の年までその大学の指定校推薦枠があっても、次の年からはなくなる可能性もあります。


基本的なフローは以下の通りです↓↓↓

【夏休み前】指定校推薦先発表

希望調査実施

【夏休み明け】高校に選考書類提出(志望理由など)

高校の先生との面談

【10月頃】学内選考通過

大学に出す書類等準備

【11月】大学での試験(面接・小論文など)

【12月】合格発表


※実際は高校や大学によって時期・選考方法は変わるので注意。



②公募制推薦(一般推薦)


まず公募制って何?というところから説明すると、公募制とは「どんな高校からも応募できますよ」ということです。


先ほどの指定校推薦のように、在籍している高校によって出願できたりできなかったりするわけではありません。


学校長の推薦があって、大学が指定する出願資格をクリアすれば出願することはできるのですが、

結局最終的には「合格できるかどうかはその人次第」ということになります。


合格が確約されていないため、試験当日の対策や書類づくりをしっかり行っていく必要があります。


そして、公募制推薦(一般推薦)では高校での成績に重点を置いていることが多く、出願基準で「評定平均〇以上」という条件が課されていることが多いですし、これも学校長からの推薦があることが前提になります。



③公募制推薦(特別推薦)


一方でこちらについては、勉強以外のことを重要視しています。


例えば、文化活動推薦であったり、スポーツ推薦であったりがそうで、それぞれの名前で募集している大学もあります。


ですので、部活で賞をとっていたり、スポーツの大会で優勝したりなど、学校内外での活動実績を持っていることが前提となることが多いです。


出願資格については各大学によって異なりますので、募集要項をしっかりチェックしていきましょう。



④総合型選抜


総合型選抜と学校推薦型選抜との一番の違いは、学校からの推薦がなくても受験できるという点です。


総合型選抜(旧AO入試)でチェックされるのは、「大学や学部との適性は一致しているか」であったり、「入学意欲が強いか、そして入学後のビジョンは明確か」といった事になります。


そして、総合型選抜では大学ごとにさまざまな試験が用意されています。


例えば、小論文であったり面接であったり課題提出であったりとさまざまで、大学によって内容は異なりますし、

共通テストの点数が加味されるケースもあります。



ここまでさまざまな推薦入試を紹介してきましたが、これらすべての入試を実施する大学はほとんどありません。


この中のいくつかをピックアップして実施する大学が多いですし、そもそも推薦入試を行わない学校だってあります。


ですので、まずは自分が志望する大学の推薦入試の要項を事前にチェックしておき、それに対して、自分が在籍する高校では、どのような推薦入試の方法が可能なのか?


そこをいち早く調べた上で、どれだけ早めにその対策を打っていけるかによっても合否が分かれてくるものだと思いますので、もしまだ動けていないという方がいましたら、ぜひとも今日から行動していきましょう!!!




そして最後に!下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる・・・

☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのかわからない

☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきかわからない・・・

☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない・・・

☐ どこから復習したらいいのかわからない・・・


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。

現在のお子さまのご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!


もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!


<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。


突然ですが、皆さんは私立受験公立受験の違いについてご存じですか?


「私立は各学校で試験問題があって、公立は都道府県ごとの試験問題があるんでしょ?」とお思いのそこのあなた!!

もちろんこれも間違いではありません。しかし、私立受験と公立受験にはもっと明確な違いがあります。



今回は沖縄の高校受験の私立受験と公立受験の違いをご紹介していくとともに、どういった内容が出やすいかなどの解説をしていこうと思います!



まず1つ目に、私立受験と公立受験の違いについて大きく違っているのは科目数です。

私立は主に国語数学英語の3教科、公立は国語数学英語理科社会の5教科の場合がほとんどです。

科目数だけ見ると私立受験のほうが科目数が少なく、勉強する量も少なそうで楽そうに感じますね。


しかし!それは大きな間違いです!


公立の試験範囲は教科書の範囲が多く、教科書の内容をしっかりとカバーできていれば解ける問題も多くあります。

一方、私立は教科書のレベルを超えた難しい問題が出ることも多く、志望校の試験問題の傾向に合わせた対策が必要になります。



2つ目に、入試内容にも違いがあります。

私立高校も公立高校も推薦入試(特色選抜など)と一般入試の2つが主です。

公立の推薦入試は面接や小論・作文の内容で合否を決めることが一般的で、中には学校独自の選抜方法としての検査や実技を行うこともあります。推薦入試では一般入試よりも合格する人数が少ないのが特徴です。

私立の推薦入試は単願併願の2つがあり、ここで注意しなければならないのは

単願は合格したら必ず入学することが条件とされていることです。

その代わり併願に比べて合格への基準が低く設定されていることが多くあります。

一方併願とは、併願で私立高校を受験しながらも公立高校の受験もできるというもので、こちらは単願とは違い、合格した場合でも必ず入学する必要はありません。

所謂「すべり止め」と呼ばれているものですね。


これら以外にも細かい違いはありますが、この2つを理解しておけば私立受験と公立受験で困ることは減るかと思います!




そして、沖縄県の高校入試問題でどのような内容が出やすいかについてお話していきます。


まず、公立高校の試験問題の傾向は

英語

大問11問構成で小問数は40問前後。

リスニング・文法・読解・英作文のように多くの分野から出題されます。その分問題量も多くなっているので、特に長文読解での読むスピードを意識することが必要です。

英作文はイラストを説明する問題や、受験者の意見を述べる問題が出題されます。


数学

大問10題構成で設問の数が40題前後。

前半の計算問題が配点の約半分を占めているので、計算問題でミスを少なく、確実に得点することが重要です。

試験時間が50分であることに比べ、問題量が多くなっているので時間配分には注意が必要です。


国語

大問4題で小説・説明文・古典・会話文と作文という4分野。

選択問題や文中から抜き出す問題が多くあるが、小説の文章が長いケースも多いので長文問題が苦手という方や、他の分野に時間を割きたい方は

読み解くスピードを速くしておく必要があります。点数を取りやすい古典の問題を先に取り組むなどの工夫も必要です。


理科

大問数が8題。

物理・化学・生物・地学の各分野から2題ずつ出題されます。各学年の内容からも幅広く出題されているので、復習は必須です。

電気イオン・中和・化学式・イオン式は出題率が非常に高いのでしっかりとカバーしておきましょう。


社会

大問6題構成で問題数50問。

地理・歴史・公民それぞれから2題ずつ出題されます。

試験時間が50分で50問なので、1問にあまり時間をかけてはいられません。苦手な人の多い資料問題、記述問題は必ず出るので対策は必要です。

地図・近代以降の歴史・日本国憲法はよく出題されます。また、毎年沖縄県の歴史・時事についての問題が出題されるので、日頃からニュースを確認しておくことをお勧めします。



代表的な私立高校の試験問題の傾向は


興南高校

国語

評論・小説・古典という大問構成です。

漢字、接続語の問題は毎年出題されているので、日頃から対策を練ることが必要です。

記述式問題もあるため、時間配分には注意しましょう。

数学

傾向としては公立高校とあまり変わらず、大問1、2は計算問題が中心になるので、ここで得点することが重要です。

関数は放物線と直線が混合した問題がよく出題されているので、慣れておく必要があります。

英語

発音・アクセント、文法、会話文、長文など幅広い分野から出題され、公立高校と同様に、長文読解を解くスピードが重要になります。


沖縄尚学高校

国語

こちらも評論・小説・古典という大問構成です。

文字数制限付きの記述式問題も多く出題されるので、日頃から長文を要約する練習をしておく必要があります。

数学

大問1は小問集合となっており、やや複雑な計算問題が含まれるため、演習を重ねておく必要があります。

英語

文法問題が多く出題される特徴があり、関係代名詞・現在完了形・時制のような頻出単元については特に対策が必要です。




ここまで多くのことを説明してきましたが、高校受験についてなにか不安や困ったことがあれば気軽に家庭教師のトライへご相談ください!

トライでは私立受験・公立受験どちらの対策にも力を入れております。


定期的な面談やヒアリングも行っており、それをもとに学習の進め方や勉強方法などもお伝えしています。

曜日や時間帯、科目も自由に選べるので、苦手克服、学習状況改善などに適しています。




そして最後に!下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる

☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのかわからない

☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきかわからない

☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない

☐ どこから復習したらいいのかわからない


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。

現在のお子さまのご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!


もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!


<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。


はやいところで中学受験まであと3か月となりました。

今回は今年度の沖縄県の学校別中学入試スケジュールをご紹介していこうと思います!



沖 縄 尚 学 中

推薦入試

出願期間 web 11/14(日) 9:00~ 11/28(日)17:00

窓 口  11/30(火)・12/1(水) 11/14(日)・21(日)・23(火・祝)・27(土)・28(日)は窓口での提出不可。

試験日  12/4(土)

一般入試(前期・A方式)

出願期間 web 12/20(月)9:00~ 1/3(月)17:00

窓 口  1/5(水)・6(木) 12/25(土)・26(日)・28(火)~1/4(火)は窓口での提出不可。

試験日   1/9(日)

一般入試(後期・B方式)

出願期間 web 1/24(月)9:00~ 1/31(月)17:00

窓 口  2/2(水)・3(木) 1/30(日)は窓口での提出不可。

試験日  2/5(土)


昭 和 薬 科 中 学 校

出願期間 12/6(月)~12/17(金) web出願のみ。

試験日  1/16(日)


興 南 中 学 校

推薦入試

出願期間   web登録期間 11/2(火)~11/25(木)

書類受付期間    11/26(金)~12/1(水)17:00 土日・祝日の受付は不可。

試験日    12/4(土)

前期入試

出願期間   web登録期間 12/24(金)~1/4(火)

書類受付期間    1/4(火)・5(水)17:00

試験日    1/8(土)

後期入試

出願期間   web登録期間 1/14(金)~1/31(月)

書類受付期間   1/31(月)~2/2(水)17:00

試験日    2/5(土)


カ ト リ ッ ク 中 学 校

推薦入試

出願期間 11/25(木)・26(金)9:00~17:00

試験日  11/27(土)

前期入試

出願期間 1/11(火)~1/14(金)9:00~17:00

試験日  1/15(土)

後期入試

出願期間 1/31(月)~2/4(金)9:00~17:00

試験日  2/5(土)


開 邦・球 陽・与 勝 緑 が 丘 中 学 校

出願期間 11/1(月)~11/5(金)

郵送の場合11/5(金)当日消印有効。

与勝緑が丘中学校へ直接提出する場合は、11/4(木)・5(金)

試験日  12/4(土)



出願期間をお間違えないように!


そして最後に!下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる…

☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのか分からない

☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきか分からない…

☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない…

☐ どこから復習したらいいのか分からない…


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。

現在のお子様のご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!


もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!


<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 沖縄校です。


大学入試をお考えの方はもう「共通テスト」は申し込み終わられましたか?


ほとんどの高校では学校側で手配してくれると思われますが

改めて出願」に関するスケジュールを確認していきましょう!


「受験案内」の入手方法

◆受験案内の配布・・・9月1日~

◆受取の方法について

・直接受取 大学入学共通テスト利用大学入試担当窓口で(無料で配布、事前連絡必要)

・郵送受取 全国学校案内資料管理事務センターの発送サービスから申込(送料負担あり)


「出願期間」と「出願方法」

◆出願期間 9月27日~10月7日

◆出願書類 ①志願票 ②検定料受付証明書 ③出願資格を証明する書類

◆出願方法 受験案内に添付されている封筒を使用して、必ず「簡易書留郵便」で郵送する!


検定料及び成績通知手数料の払込方法

◆払込期間 9月1日~10月7日


以上のスケジュールになります。


まだ申し込み出来ていない方はお早めに!



家庭教師のトライでは、入会後のフォローも担当のプランナーからしっかり行っております。

また、マンツーマン指導だからこそ、お子様の苦手をピンポイントで対策することも可能となります!


下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる…

☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのか分からない

☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきか分からない…

☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない…

☐ どこから復習したらいいのか分からない…


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。

現在のお子様のご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!


もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!


<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>

https://www.trygroup.co.jp/request/

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ沖縄校です。


沖縄県で家庭教師のトライで頑張ってくれているTさんから、

成績アップの体験談を頂きました!

トライのオンラインプロ家庭教師との授業を頑張ってくれたおかげで、

学習に対しての興味や関心が大幅アップ!しています!


以下は糸満市にお住いのRくんの体験談について。


※Rくんは右側です


保護者さんからの声もご紹介いたします!


Q:目標について教えてください。

A:小学校入学した際にスムーズに学習できるようになってほしい。


Q:トライに入会したきっかけは?

A:最初はどんなものかなと軽い気持ちで数社問合せしました。

他社さんは年長と聞いて消極的であったり、説明がマニュアル的であったりしてこちらも気乗りしませんでした。

ただトライさんは初回の電話案内からリモート説明、先生との初回授業までとてもスムーズでした!


Q:先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことを教えてください。

A:子どもの反応がとても良い!親子だけではこうならない!興味関心を上手く引き出してくれる!


Q:先生・教育プランナーとの思い出、印象的な出来事は?

A:こどもがヘソまげても私が混乱しないように先生が上手く対応してくれた。


Q:保護者様から見てのお子様の成長ポイントは?

A:「べんきょうがすきだよ」と嬉しそうに言います。保育園の学習場面でも熱心に取り組んでいるようです。

トライの日じゃなくでもプリントをやりたがります。


いかがでしょうか?


家庭教師のトライでは、入会後のフォローも担当のプランナーからしっかり行っております。

また、マンツーマン指導だからこそ、お子様の苦手をピンポイントで対策することも可能となります!



下のチェックボックスに当てはまった人は、要チェックです!


☐ 今の塾、家庭教師で成績が伸び悩んでいる…

☐ 受験に向けて、どう勉強していったらいいのか分からない

☐ 志望校が決まったけど、どういった対策をすべきか分からない…

☐ 学校の定期テストでは成績がいいのに、模試では成績が伸びない…

☐ どこから復習したらいいのか分からない…


これらのお悩みを持っている方は、ぜひトライまでお問い合わせください!

家庭教師のトライでは、無料の学習面談を行っております。

現在のお子様のご様子や成績から何が必要なのか分析し、これからに向けてのプランニングなど行います!


もし、無料学習相談を受けてみたい!という方は、下をクリック!


<<家庭教師のトライへの学習面談のご予約はこちらから!>>

https://www.trygroup.co.jp/request/

このページのトップに戻る

沖縄県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら