2022年4月
2022年4月18日
沖縄県 単語の覚え方
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
4月も半ばになり新1年生の皆さんは学校にも慣れてきましたかね。
そろそろ授業も本格的になってきたのではないでしょうか。
さて、突然ですがみなさんは膨大な量の単語をどのようにして覚えますか?
今回は私のおすすめする英単語の覚え方をいくつかご紹介します!
✓ 声に出す
スタンダードなやり方ですが、声に出すことはとても重要です。
頭で繰り返し単語を流しているのと、声に出して読んでいるのとでは認知に差が出ます。
声に出すことで、口から出た単語を耳で認知し、脳で認知(理解)します。
音として覚えることで思い出す際には意外とすんなり出てきますよ。
✓ 友人と単語の一問一答
これは単語に限らず、社会科目や理科科目にも共通します。
人にはいくつかの記憶の分類があります。
その中でも誰とどこで何をしたか、というのをエピソード記憶と言います。
友人と学校で単語の一問一答をすることで音でも単語を認知できるのと、いつもとは違って友人と勉強することで覚えられる単語量は増えます。
✓ 一度に大量にやらない
当たり前に人間には覚えられる量に限界はあります。
その中で特に覚えやすいのが最初に学習した単語と最後に学習した単語です。つまり、単語帳の最初と最後ですね。
そして真ん中の単語たちはなかなか記憶に残りません。
ということは一度に頑張ってたくさん英単語を覚えようとしても、結局覚えられない単語が増えてしまいます。
なので、おすすめなのは単語帳を少なめの単語数でいくつかのブロックに分けることです。
それを一日の空き時間に少しずつ学習していくことで覚えられる単語量は増えていくでしょう。
一度に勉強する量が少ないとやる気も出ますしね^^
これから覚える単語や方程式などがたくさん出てくることでしょう。
その時につかれた、集中力が続かない、となったときには無理せず絶対休んでくださいね。
ぜひこれらのことを意識しながら単語の勉強してみてくださいね!
2022年4月16日
沖縄県 受験生の4月
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
受験生向け!4月にしておくこと
★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★ ★★★
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
今回は高校受験・大学受験をする方に向けて、この4月にやるべきことをお話していきます。
✓ 勉強計画を立てる
これは学校からもたくさん言われているかもしれませんが、計画を立てることは重要なことです。
例えば1、2年生の復習をしようと、「国語英語を〇月までに、数学を△月までに復習終わらせる」と目標設定をしたとしましょう。
ただ、皆さんには部活や学校からの課題、定期テスト、日々の疲れなどがあってなかなか計画通りに勉強をするのは難しいでしょう。
そこの見直しを重ねていくためにまずはベースとなる目標が必要ですよね。
今の自分が目標からどれくらい差があるのかを確認できるようにしておきましょう。
✓ 志望校の再確認
志望校が決まっている場合は、しっかり志望校の学部学科の試験科目や点数のボーダーライン、模試でわかる志望校との点数の差を確認しましょう。
気づいたら思ったより点数が足りない、目指していた学校では自分の学びたいことが学べない、といったことはよくあります。
受験直前で焦らないよう確認を怠らないでくださいね。
✓ メンタルケア
3年生になると学校から「受験生である自覚を持つように」「気を抜かないように」とかなり言われます。
そこで自分のできること以上のことをやろうとするといつの間にか体も心も疲れてしまいます。
疲れているとわかったら十分な睡眠をとり、悩みがあれば先生や友人、家族に話してみましょう。
言える人がいないときには紙に殴り書きをしてみると、案外心が晴れやかになりますよ。
あとは深い呼吸をして自律神経整えていきましょう。
最後に、家庭教師のトライでは4月スタート生募集しています🌸
新学年になり勉強も難しくなる中で
✓ 勉強の仕方がわからない・・・
✓ 新学年でついていけるか不安・・・
✓ 受験への悩みがある・・・
など他にもさまざまなお悩みがあると思います。
オンライン家庭教師も生徒募集中です!🌸
✓ 部活で塾に通う時間がない・・・
✓ 家の近くに塾がない・・・
✓ 直接会って指導してもらうと集中できない・・・
などのお悩みにオンライン家庭教師は最適です。
気になった方は家庭教師のトライへお気軽にお問い合わせください。
🌸お問合せはこちらから🌸
2022年4月14日
沖縄県 中学と高校の違い
🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸
中学と高校の違い
🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
4月に新たに高校生になった皆さん!
学校には慣れてきましたか?
今回は新たに高校生になった皆さんへ向けて、
中学と高校の違いについてお話していこうと思います。
✓ 科目数が増える
中学の頃は国語数学理科社会英語の5科目がメインだったと思います。
しかし、高校では「理科」が「化学」「物理」「生物」「地学」の4つに分かれ、それぞれに基礎と応用があります。
また、「社会」も「公民」が「現代社会」「政治・経済」「倫理」に分かれます。
科目数が増えるということはテストの数も多くなるため、しっかりと1年生のころからの復習が大切になります。
✓ 進路について
中学の頃は進路と言えば「高校どこに行くか」を考えるのが主だったと思います。
高校では「大学(専門学校)どこに行くか」「進学せず就職するか」など、
将来就きたい職業を踏まえて考えることが多くなります。
また、進路については高校1年生のころから頻繁に聞かれるようになり、
中学のころよりも具体的に考える必要があります。
将来のことなんてまだ早い、まだ将来について考えられないという方も多く居るでしょう。
その時は日常の中で少し周りを見ていろいろな職業について関心を持ってみても良いかもしれませんね!
✓ 自由な選択ができる
高校生になると中学の頃より自分で選択することが多くなります。
進路だけではなく、例えば部活や生徒会、習い事や塾。
上記の科目についても自身で選択することができます。
自身で選択できることが多くなる分、責任も増えます。
楽しい高校生活になるよう自分に合った選択をしましょう!!
最後に、家庭教師のトライでは4月スタート生募集しています🌸
新学年になり勉強も難しくなる中で
✓ 勉強の仕方が分からない…
✓ 新学年でついていけるか不安…
✓ 受験対策を早いうちからしておきたい…
など他にも様々なお悩みがあると思います。
そんな時は家庭教師のトライへお気軽にお問い合わせください。
🌸お問い合わせはこちらから🌸
2022年4月12日
沖縄県 友達をつくるには
☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺
人と友達になるには
☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺ ☺
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
新学期も始まりある程度新しいクラスの人の顔は覚えましたかね??
私は新学期が始まってしばらくしても元から知っている子以外とはあまりしゃべることができないタイプでした…
そんな私ですが、私なりの友達になりたい人へのアプローチの仕方をお話しします!
☺ 自己開示をしてみる
自己開示とは何ぞや?ってなりますよね。
要は、自分についての情報を出してみることです。
例えば「私○○学校出身」「○○県出身」「好きな俳優は○○」「好きなアニメは○○」などライトなものをいくつか開示すると、相手も同じような情報量で返してくれることがあります。
これを続けていくとだんだん相手のことが分かるようになり、
自身も相手に合わせて開示していくことで親密度も高くなっていきます。
最初話しかけるのは緊張するし不安もあると思いますが、相手も緊張していることは同じです。
まずは席が隣の子、前の子、後ろの子などに笑顔で話しかけてみるといいかもしれませんね🌸
☺ 相手を褒める
人間は自分に好意を寄せてくれる人や、自分を高く評価してくれる人には好意を抱きやすくなっています。
まずは小さなことから褒めてみましょう。
「かわいい靴だね!どこの?」「字がきれいだね、何か習ってた?」「運動神経良いね!憧れる」
など感情をストレートに伝えてみましょう!
自分に置き換えてみてもわかるように、小さなことでも褒められると意外と嬉しいものですよね。
共通点を見つけるのも一つの手ですよね!
友達は多くなくてもいいんです
皆さんが大好きな人たちに囲まれて学園生活がおくれるよう祈っています🌸
2022年4月8日
沖縄県 入学おめでとうございます🌸
🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸
ご入学おめでとうございます!
🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸 🌸🌸🌸
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
この度はご入学おめでとうございます!!!
今はこれから待っている学園生活に心躍らせていることでしょう。
もちろん友達出来るかな、勉強ついて行けるかな、などの不安も多くあると思います。
ここ数年はコロナによって想像と違った学園生活だった方もいるでしょう。
漫画やテレビの中のフィクションとは違ってしまうかもしれませんが、
今だからこそできることもあると思います!
家庭教師のトライでは今年度ご入学された皆様を心から応援しています🌸
最後に、家庭教師のトライでは4月スタート生募集しています🌸
新学年になり勉強も難しくなる中で
✓ 勉強の仕方が分からない…
✓ 新学年でついていけるか不安…
✓ 受験対策を早いうちからしておきたい…
など他にも様々なお悩みがあると思います。
そんな時は家庭教師のトライへお気軽にお問い合わせください。
🌸お問合せはこちらから🌸
2022年4月4日
沖縄県 今年度の目標の立て方
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
今年度の目標を立てよう
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
4月に入り新しい学生生活が始まりますね ❕
皆さん学期の初めに目標は立てていますでしょうか。
目標の立て方が分からない、実行できない方もたくさんいると思います。
今回はそんな方々に向けてお話していこうと思います。
○ 目標は1つずつ立てる
目標を立てようとするとつい複数個考えてしまいますよね。
例えば数学○○点以上、学年順位○位、部活動大会優勝など…たくさんありますね。
しかし目標をいくつも立ててしまうと達成できなかったときに喪失感を感じたり、
達成できなかった自分への期待が下がってしまうことがあります。
まずは自分が確実にできる範囲での小さな目標を立て、
達成出来たら次の目標、その次、、というように1つずつ設定し、できることから1つずつ達成していきましょう ❕
○ 実行できない、達成できない場合は?
目標を立てても実行に移すのって難しいですよね。
その時はまず設定した目標を見直しましょう。
現実的な目標設定になっているか、結果が出るまでの期間が長すぎないか、
目標の数が多すぎないか…
考えられる理由はたくさんあります。
もちろん目標は立てただけでは達成できません。
度々見直しながら、その目標に向かって何が必要なのかを考えましょう ❕
また、実行に移せない理由には体調があまり良くないから、やる気が出ないから、集中が続かないからなど心身の理由もあると思います。
その時には目標達成を考えるのではなく、
自身の健康のことを考えてたくさん寝る、日光を浴びる、深く深く呼吸をするといったように
リラックスできるようになってから再度目標に取り組みましょう ❕
最後に、家庭教師のトライでは4月スタート生募集しています🌸
新学年になり勉強も難しくなる中で
✓ 勉強の仕方が分からない…
✓ 新学年でついていけるか不安…
✓ 受験対策を早いうちからしておきたい…
など他にも様々なお悩みがあると思います。
そんな時は家庭教師のトライへお気軽にお問い合わせください。
🌸お問合せはこちらから🌸
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
🌸今回は大学入学準備についてお話していきます🌸
まずは大学合格おめでとうございます!!✨
これまでの努力が報われましたね。
今回は自宅を離れ一人暮らしをしていく方向けにお話ししていきます!
✓ 必要な家具・家電を揃えよう
食器・冷蔵庫・洗濯機・ベッドなど他にも暮らしに必要な家具はたくさんあります。
一人で買うには大変なものが多いですよね。保護者の方や他に手伝ってくれる人がいるなら
お願いして一緒に買いに行った方が効率的ですよね。
また、大きい物やテレビの場合は業者さんを呼ぶ必要がありますので、
入居してすぐお部屋を完成させられるよう早めに準備しておきましょう!!
✓ 入学式までにPC、スーツは揃えよう
大学の入学式はスーツが基本です。もしまだ持っていない場合には購入しておきましょう。
ノートPCもレポート提出やその他課題、コロナ禍でのオンライン授業に必須になっています。
通販で買うのではなく、お店でセットアップまでしてもらって万全な状態で大学生を迎えましょう!
※PCのスペックがオンライン授業にしっかり対応しているかは要注意です※
他にも必要なことはあると思いますが、
とりあえず上記のことだけは済ましておきましょう!!
入学式までももう少しです!
サークルに入ることや、バイト、ゼミなど待っている楽しみはたくさんあります!
ぜひ、華やかな大学生活をお送りください🌸
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
🌸今回は春休みの過ごし方についてお話していきます🌸
受験生の皆さんは受験が終わっての解放感、
進級する皆さんは新しいクラスへの期待・不安などがあるでしょう。
そんな気持ちを胸に春休みを友達と遊び、寝て、遊び、、寝て、、、
そうこうしているうちにあっという間に新学期が始まります。
このまま新学期を迎えると何が起こるでしょうか。
前の学年で習ったことを忘れてしまって新学年で習う応用で遅れを取ってしまうことが多くあります。
特に新高校生の皆さんは要注意です!!
高校の先生は皆さんが「中学の内容は完璧」という前提で授業を進めていきます。
春休みは卒業して学校が離れる友人、クラスが離れる友人、久しぶりに会う友人、、
たくさんの人に会いたくなると思います。
もちろんこれは悪いことではありません。
昨年度の復習をしっかりとしたうえで、遊びもしっかりしていきましょう!!!!
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
今回は新中学生の皆さんに伝えたい注意点をご紹介していきます
1.内申点について知ろう
小学生のころは内申点について考えることは少なかったはずです。
しかし、中学生になると高校受験が迫ってきます。
なにより沖縄の高校受験にも内申点は必要不可欠になります!!!
高校によっては受験の際、点数と内申点を5:5の割合で判断する学校、4:6で判断する学校などに細かく分かれています。
自分の行きたい高校がどのように判断しているかを確認しつつ、
受験時に内申点が足りない!と困ることが無いように提出物や授業態度には気を付けて内申点を確保していきましょう。
2.数学と英語に気を付けよう
小学校から中学校にかけて劇的に変わるのが数学と英語です。
数学は難解な公式や難しい文章問題が増え、英語は単語数や覚える文法の数が増えていきます。
学校での学習を進める中で自分がどこが苦手か把握しましょう。
苦手に合わせて単語帳や参考書、問題集などを購入してチャレンジしていきましょう!
3.自主学習の時間を取ろう
中学生になると部活動に入る方も多く居ると思います。
そうなると放課後の時間が小学生の頃より少なくなったり、
部活で疲れて家での復習の時間が減ってしまいます。
学習の時間が取れないとテストの点数も伸びづらく授業にもだんだん遅れてしまうかもしれません。
授業の内容が分からない!テストの点数が伸びない!勉強の仕方が分からない!といった悩みを抱える前に、
家庭教師のトライに是非ご相談ください。
家庭教師のトライでは4月スタート生を募集しております!!
今ご入会していただくとお得な特典が付く可能性があります!
こんにちは!
家庭教師のトライ沖縄校です。
今回は浪人を決めた皆さんに向けたお話をしていこうと思います。
まずは共通テストや2次試験、一般入試などお疲れ様でした!
今回浪人を決めることは大きな決断だったと思います。
ただ、浪人することのメリットはいくつかあります。
・学校の時間割や部活に縛られず自分のタイミング、自分の時間割で勉強ができるから時間確保可能
・志望大学のレベルを下げなくてよい
・志望大学や自身の進路を考える時間が増える
など、他にもたくさんあります。
しかし、同級生の大学生活や周囲からの目、時間があることへの甘えなどから
精神的なプレッシャーがかかってしまうと思います。
そんなときは勉強にも集中できないはずです。
なのでそのときは一度ペンを置き、
自分がリラックスできる状態になりましょう。
勉強のことを考えない時間も大切です。
一人での勉強の仕方が分からない、
今よりもレベルの高い学習がしたい、
志望校のレベルを上げたい、など
トライへのご相談・ご質問があればこちらまでお寄せください!
これからの浪人生活辛いこともたくさん待っているかもしれませんが
私たち家庭教師のトライと一緒に頑張りましょう!!!!🌸