教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

 

今回は理科の物理・化学編です。

理系の方は物理・化学、文系の方は生物選択の方がほとんどだと思います。

 

≪物理≫

基礎事項を暗記しておいて、その場で考えて解くというスタンスは危険です。

情報を正確に読み取る力がないと時間がかかってしまいます。

特に複雑な文字式の計算は、慣れるために必ず反復練習をしてください。

何を聞かれているのか、どういう現象が起こっているのかをきちんと把握する

推察力・想像力が必要になります。

 

≪化学≫

分野によって全く得点が変わってくる方もいるのではないでしょうか。

基礎事項は夏までに押さえておくべきですが、

秋以降は得意・苦手を細かく分別し、苦手分野から確実につぶしていきましょう。

長文問題では、どの分野を組み合せた問題かを判断できれば、焦らず取り組めるようになります。

先に数値の予想を立ててから計算をする、問題を図示できるようになると、より冷静に取り組めるようになります。

 

 

物理ⅠB(物理の世界概況、運動の力、エネルギー、波動、電流と電子)

物理ⅠA(光と音、運動、エネルギー運動)

物理Ⅱ(物理の進歩、運動とエネルギー、電流と磁気、原子と原子核)

化学ⅠB(物質の構造、イオン、物質の状態、溶液、物質の変化、電気分解、反応熱と熱化学方程式、

    無機物質、有機化合物)

化学ⅡB(反応の速さと平衡、高分子化合物など)

 

理系科目は理論理屈を根本から理解していくことが非常に大事です。

1対1の醍醐味を活かすべき科目のひとつです。家庭教師のトライにご相談ください。

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら