2019年1月29日
残り1週間 私立高校入試直前対策!
こんにちは!
家庭教師のトライ 静岡校です。
今回は目前に迫った私立高校受験直前!編をお届けします。
2/6の私立高校受験を控えたみなさん、
残りの期間もやるべきことを見失わずにチャレンジしていきましょう!
残り1週間でできることをしっかりとやって当日を迎えてください。
①やり直し・繰り返し学習 + 過去問
入試直前は、新しい問題集に取り組むよりも、自分が勉強してきた教科書・問題集・塾の教材など、
これまで学んできたものをやり直し、自信をつける学習が効果的です。
志望校の過去問題を除いて、新しいものに手を出すことは好ましくありません。
慣れ親しんできた教材を何度も繰り返し勉強することにより、
「これだけは大丈夫」という自信もでき、苦手部分克服にもつながります。
②勉強のペースを崩さない
私立高校の入試が始まってからも、最後の公立入試まではまだ多くの時間があります。
当日の雰囲気にのまれず、公立入試の前日まで、従来どおりの勉強のペースを守ることが重要です。
受験当日は普段難なく解ける問題に限って、本番で思わぬミスをしてしまうことがよくあります。
単純な計算問題など、間違えていないと思っている問題こそ慎重に解答しましょう!
難しい問題は一度置いておき、基礎的な問題での失点を防ぐための
解きなおしの時間をとることが望ましいでしょう。
当日は朝食を食べ、しっかり睡眠をとって臨みましょう!
現在インフルエンザが流行っています。
この時期は特に体調管理には気をつけてください。
あまり遅い時間まで無理をせずに、焦らず進めてください!
不安な事はお近くのトライさんまでご相談ください!
トライは受験生の皆様を応援しています!
キャンペーン詳細はコチラ↓↓↓↓↓