2022年8月1日
高校入試の対策(東部・伊豆編)
さて、いよいよ夏休みが始まりました。受験までの長期休みは今回が最後です。この期間の時間を無駄にしない為にも、9/2の学調に向けて勉強を頑張っていきましょう!
夏休みにやるべき優先教科
長期休みは特に英語と数学に力を入れて学習をするようにしましょう。英語と数学という教科は積み重ねが大事な教科になります。学校の授業が止まる今の時期が見直しが出来る最適な期間になります。また、9月以降に学習する内容が入試問題に直結する非常に重要な内容になりますので、夏休み明けの準備も含めて基礎を見直すように勉強しましょう。
9/2の学調目安(東部・伊豆編)
200点以上:富士、沼津東、韮山、沼津高専
170点以上:富士東、三島北、
150点以上:富士宮西、沼津西、伊豆中央、御殿場南、
130点以上:吉原、沼津城北、三島南、下田、伊東
100点以上:富士宮北、富士宮東、富岳館、富士市立、沼津商業、沼津工業、御殿場、裾野、熱海、田方農業、伊豆総合