2019年12月18日
高校受験対策
こんにちは、家庭教師のトライ 富山校です。
高校受験が、いよいよ直前に迫ってきました。
トライの生徒でも、富山、高岡、中部高校の御三家及び富山高専を受ける子や
呉羽、富山南、魚津の上位校を受ける子、
まずは基礎固めを身につけて県立高校合格を目指している子など
それぞれが目標に向けて頑張っております。
今回は改めて高校受験情報と勉強のやり方について共有しておきますので確認してみてください!
《入試日程》
令和2年3月5日(木)・6日(金)
《合格発表》
令和2年3月16日(月)
《学力検査》
英語 40点(50分・リスニングテストあり)
数学 40点(50分)
国語 40点(50分・課題作文あり※例年)
理科 40点(50分)
社会 40点(50分)
合計200点満点
《その他の検査》
一部の高校で受験者に面接・実技検査を実施。
《内申点の算出方法》
2年生の9教科(英語.数学.国語.理科.社会.音楽.美術.保体.技家)×5段階=45点
3年生の9教科(英語.数学.国語.理科.社会.音楽.美術.保体.技家)×5段階×2=90点
学習の記録以外の評定=15点
合計150点満点
※一部高校で傾斜配点あり
《総合点の算出と受験者の合否判定方法》
内申点(150点満点)+学力検査点(200点満点)と面接・実技検査の結果をもとに選抜。
内申点または学力検査点が定員の上位10%以内にある場合は、どちらか一方の成績だけで判定できる。
・高校受験対策について
①5科目とも記述問題が頻出。なぜその事象が起きたのかを自分の言葉で説明できるようにしましょう!
②英語は長文問題、英作文、会話文がメイン。覚えた単語、文法を活用できるようにしましょう!
③数学は考え方が論理的かどうかが大事!答えまでの途中式をしっかり作れるようにしましょう!
トライでは、「お問い合わせいただいた方に入試徹底解説Bookプレゼント!」の特典があります!
ぜひお問い合わせください。