教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今年度の定期テストも終わり、もうすぐ春休みが始まります。
夏休みに比べると短いですが、1年間の内容を振り返り、進級・進学の準備をする大切な期間です。
しっかり計画を立てて、有意義に過ごせるようにしましょう。
 
そこで、今回は春休みの学習のポイントについてです。
 
 
①宿題は復習するつもりで
春休みの宿題や入学前の課題が出されると思います。
内容の多くの場合、前学年までの総復習ですので、その宿題をきっちりこなすだけでも
復習の効果が期待できます
宿題は罰ゲームのように扱われますが、『習ったことを忘れないように反復する』という
本来の目的を持ってやるようにしましょう。宿題もやって復習もできたら一石二鳥です。
 
 
②苦手単元を克服する
苦手科目はつい後回しにしがちですが、放置しておくと新学期の授業についていけず、
ますます苦手になる可能性が高いです。
まずは宿題が第一優先ですが、この春休みのうちに克服をして
来年度に積み残しのないようにしましょう。
 
 
③進路について調べる
特に受験生はこの1年間で全て決まります。
まずは志望校や進路を決めて最終年度を迎えましょう。
大規模なオープンキャンパス、オープンハイスクールは夏休みが多いですが、
春休み中から見学できる学校もあります。
 
夏休み以降は受験勉強も本格化し、とても忙しくなります。
時間に余裕がある春休みのうちに、学校見学や受験情報集めも始めるのがおすすめです。
 
 
また、特に私立中に進学予定の生徒には、一部中学の内容を先取りした課題が
出される場合があります。
ひとりで頑張ってもできないとなると、苦手意識を持ってしまう原因にもなります。
 
トライでは中学入学準備の短期指導も可能ですので、ぜひ教育プランナーにご相談ください。

このページのトップに戻る

兵庫県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら