教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



受験生のみなさんお疲れ様でした。

卒業式も終わり、4月からの新生活にワクワクドキドキしているころでしょうか?

 

今回のブログでは、高知県庁のHPに掲載された前期試験の内容をもとに、

次期受験生のために、今年の入試を振り返ってみます。

 

【英語】

とりあえず、リスニング問題はほぼサービス問題でした。

文法の並び替えと単語の穴埋めは基本問題。

英作文も会話の基本表現を覚えていれば、問題なしでした。

問題は、長文問題です。ここは時間との闘いです。

ほとんど記号選択問題なので、なるべく長文以外から解いていき、

読めたところは確実に解答。難しければ、最悪記号のみ記入するといった戦略が望ましいです。

 

【数学】

数学は、教科書に出てくるような標準的なレベルの問題が多い印象です。

基礎をしっかり理解し、問題演習をこなしていた方は高得点を狙えたのではないでしょうか。

また、問1(6)は面白い問題です。因数分解の応用です。

 

【社会】

あいかわらず、地理、歴史、公民が均等に出題されていました。

新3年生は公民の授業がそのまま受験につながると思って、授業を受けましょう。

 

【理科】

1分野、2分野が均等に出題されています。

単元も幅広く出題されているので、苦手単元を作らないことがポイントです。

 

【国語】

漢字の読み書き、四字熟語、文法など暗記で対応すべきところを怠っていなければ問題ありません。

あとは、読解問題です。

日頃から、新聞や小説に触れる時間を少しでも作っておくと、読解力も付くと思われます。

 

 

受験勉強は直前になってやろうとすると大変です。

今の時期からできることを計画的にコツコツ勉強していくことが、志望校合格への近道です。

このページのトップに戻る

高知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら