2013年1月12日
高知県 公立中高一貫校入試直前対策
今回は、来月2/16に迫った高知南中入試の直前アドバイスです。
高知南中入試は、適性検査、作文、そして面接があります。
今日は、面接対策と作文対策の二本立てでお送りします。
まず、面接対策から。
この2つの質問に関しては、準備しておきましょう。
①どうしてこの学校に入りたいと思ったのか?
②入学して、頑張りたいこと。
無理に「素晴らしい意見」を作る必要はありません。
自分で考えて、自分の言葉で伝えることが重要です。
あとは、面接の部屋に入る時は背筋を伸ばして、話す時は大きな声ではきはきと出来れば
問題ないでしょう。
そして、作文対策です。
書き始めるまでに時間がかかったり、文章にまとまりがないという悩みをよく聞きます。
そういうときは、書くパートを三つに分けて考えてみましょう。
① これからどういったことについて書いていくのか。
② テーマに関する自分の体験や意見について具体的に。
③ まとめ。「~だから、こう思います。」という感じで文章をまとめていく。
作文は、今からでも十分間に合いますので、
先生やお父さんお母さんにチェックしてもらうといいでしょう。