教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



皆さんこんにちは。

 

大学受験生の皆さんはAO入試、推薦入試の出願が始まり、

その対策に苦心されているかと思います。

 

小論文は自分の体験や感想を述べる作文とは異なり、

設問に沿って自分の意見や考えを論拠を提示したうえで読み手に伝わるよう

説得力のある文章を構成していく必要があります。

 

合格する小論文を書く上で必要とされるのが、次の4点です。

 

 

①読解力

設問や資料をもとにその背景や質問の意図を読み取り客観的な立場で論じなければなりません。

つまり現代文で要求される読解力とは異なり、論じるための読解力を養成しておく必要があります。

 

②発想力

提示された資料に対する疑問や問い、それに基づく自分の意見・アイディア・経験に即した具体例

表現する力。

 

③論理的思考力

課題に対する意見、その理由について論拠を明示し読み手に伝わるように筋道だてて論述する力。

 

④表現力

自分の意見・考えを相手に伝わるように簡潔に表現する力。

 

 

また、小論文を書く上ですべての基礎となるのが、

 

・自分の体験

・経験から得た実感、知識

・社会の出来事・事件に関する知識

・志望する学部・学科に関する情報

 

です。これらが小論文を書く上での材料になります。

 

これに加えて、志望校が求める人物像(アドミッションポリシー)を把握し、

それに沿った文章を書けるように準備しておきましょう。

 

小論文対策は一朝一夕には出来ません。

 

日常生活の中で遭遇する事件・出来事について常に敏感であるようにし、

アンテナを立てて情報を収集し、それをもとにして客観的に分析を加え、

論拠を示しながら相手に意図が伝わるように文章化する訓練が大切です。

 

文章を書きなれていない人が独学で小論文対策をするのは大変です。

 

トライでは合格できる小論文作成のための対策講座を実施しています。

またなかなか時間が取れない方のためにFAXをつかって添削指導も行っています。

 

小論文対策でお困りの方はぜひ一度ご相談ください。

このページのトップに戻る

高知県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら