2019年8月30日
秋以降の過ごし方 中学受験生
中学受験生からのお問い合わせを多くいただいております。
夏休みに塾の講習や自力で頑張ってみたけど、土佐塾模試で特定科目のみが伸びていない
といったご相談です。
得意不得意があるのはしょうがないことですが、苦手科目や単元を捨てて受験に挑むのは危険です。
入試までまだ5ヵ月あります。克服する方法を模索すべきだと思います。
入試前3ヵ月を過去問対策期間とするならば、
これからの2ヵ月が最後の弱点克服期間となります。
今一度、内容面から理解ができていないのか、わかってはいるが解けない状態なのかを見極めて
2ヵ月間で状態に合わせたところから対策をとっていきましょう。
どうしても今のままでは克服が厳しいのではないか、と思う方はトライまでご連絡ください。
志望校を下げたり、受験を諦めるのではなく、
いまから志望校合格ラインまで到達させる内容を一緒に考え、
一緒に乗り越えていきましょう!