2016年5月17日
【沖縄県】沖縄県立高校 高校入試対策学習のポイント ~国語編~
中体連もほぼ終わり、中3生はこれから本格的に高校入試対策に入るころだと思います。
どんな内容の問題がでるのか、これから、どういうふうな勉強をしていけばいいのかを
シリーズでお伝えしていきます。
まずは国語です。
【出題内容】
①小説
②説明文
③古文・漢文
④対話文・作文
【学習のポイント】
■時間配分に気をつけよう
入試は大問4問で構成されています。試験時間は50分ですので、大問1つあたりの所要時間は約12分です。
ただし、第4問の中に作文が入っています。ので時間を短縮する必要があります。
これから国語を伸ばすためには、時間内に解く練習をしっかりすることです。
時間を気にしながら解くようにしてください。
■作文の練習も
毎年必ず条件作文が出題されます。配点は10点ありますので、取りこぼさないようにしましょう。
内訳はルールが5点、内容が5点です。上記を守りながら書く練習をしましょう。