教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ静岡本部です。

今回からは静岡県高校入試解説シリーズ!をお送りします。
                                   
静岡県公立高校入試問題の傾向と対策について、各科目の頻出分野を取り上げてご紹介していきます。

第1回目となる今回は数学の方程式についてお伝えします。

               
静岡の入試問題は非常にバランス良く出題されます。

方程式の分野からの出題は【1】の(3)で二次方程式や連立方程式の計算が出題されるほか、
連立方程式の文章題が必ず1問は出題されます。

計算過程の記入も求められますので、普段から、式や過程を細かく残す癖を付けておきましょう。
               
連立方程式
・早さと道のりに関する問題
・食塩水に関する問題
・人数(個数)の増減に関する問題
が代表的ですが、静岡県でここ数年頻出なのは「人数(個数)の増減に関する問題」です。
類題を繰り返し練習し、方程式の立て方を身につけてください。
                 

文章問題はいきなり式を立てようとすると難しく、苦労する場合も多いのではないでしょうか。

いきなりこなすのではなく、問題を解く課程を分割して考えるようにしてください。

答え(ゴール)にたどり着く前のパスをたくさん考えるように練習をしましょう

               

どこから手をつけたらよいかわからない場合は、マンツーマン指導のトライの先生がお手伝いします!

連立方程式はパターンが限られており、集中的に対策を取りやすい内容です。

この夏休みに連立方程式のマスターをしてしまいましょう。

静岡県学力調査・公立高校入試対策は、家庭教師のトライ静岡本部にお任せください。

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら