教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは。家庭教師のトライです。

今回は、静岡県の新高校3年生の方へ 受験生としての学習法をお伝えします。

 

 

・1学期

まずこの春に、センターや二次、私立の試験科目などをチェックし、やるべきことを把握しましょう。

英語は語彙力の土台づくりとして暗記をスタートし、センターの過去問から発音、語彙の大問については、

夏休みまでに一周できると良いでしょう。

数学についても苦手な単元をじっくり習得するのは夏までを目標に。

また、志望校を1学期中に固め、夏に調べる学校を定めておきましょう。

 

 

・夏休み

夏休みには、英語読解問題をこなし、易しい問題から難易度の高いものへ徐々にレベルや量を

あげていきます。数学は、基本事項を確認・補強し、難問にも慣れる練習をするといいでしょう。

また、国語長文読解は点数の伸び悩む分野ですが、

国語の考え方を形成するには、夏休みを利用して集中特訓を行うことをお勧めします。

オープンキャンパスなどを利用し、大学へのイメージを持つことも大切です。

 

 

・2学期

2学期からは模試をなるべく多く受け、時間配分や弱点を把握し戦略を立てます。

過去問研究として、定期的に過去問を解きましょう。直前に始めるのでは遅すぎてしまいます。

解答の書き方にも注意をし、説明する言葉づかいと場合分けに注意して練習をしましょう。

英語は長文読解、数学も全体的な時間短縮を意識しながら進めます。

センターに必要な暗記科目についても、勉強時間を増やすべき時期です。

 

 

以上が大まかなスケジュールです。

高校3年生になる前に苦手分野の把握をしておくとよいでしょう。

基礎から見直し、早い段階でやるべき分野を理解し勉強の習慣づけができていると、

受験生になってから慌てることなく、準備できます。

 

 

模試の結果に一喜一憂せず、取組んで下さい!

大学受験、特に国公立を目指す場合は、勉強内容が膨大です。

やるべきこと、やらないことを明確に分け、今は何をすべきなのかを理解しながら進めてください。

 なかなか結果が出ない、やり方がわからないなどご相談がある方は

ぜひトライまでお気軽にご相談下さい。

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら