教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライです。

 

静岡県の中学校では、学年末テストが2/13ごろから随時はじまります。

すでにテスト範囲が発表され、計画表を作るような宿題が出た学校もあるでしょう。

 

トライの生徒さんのテスト計画を見せてもらうと気になるのが、

「テスト勉強=提出物をやる」となってしまっている場合です。

 

多くの中学校で、テスト前後に「基礎問題集」「各科目のワーク」「新・自習室」の提出

決められていると思います。

確かに、上記はテスト勉強に役立つワークなので必ずやってほしいのですが、

「提出物をやること=テスト勉強」ではありません!

 

 

①提出物になるものは、学校の授業進度に合わせて家庭学習として1回解く

 

②テスト前に、①の時にできなかった問題を解く(2回目)

 

このようにしてください。②がテスト勉強になります。

 

また、暗記科目も日常的に単語帳やまとめノートを作っておくのが理想です。

 

暗記科目も「問題をやる=テスト勉強」となってしまっている人がいますが

頭の中にインプット(記憶)されていないものをいくらテスト直前にアウトプット(記述)しようとしても

出てきません。

ワークをやる前に「インプットする作業」を早めにやる必要があります。

 

部活が休みになるのはテスト3,4日前だとおもいますが、そこから覚えようとしていては

どんなにテスト範囲が少なくても、5教科全てには手が回らなくなるはずです。

 

テスト勉強は、日常的な学習テスト範囲が配られた日からの計画

の両方が必要です。

 

テスト勉強で何をしたらいいか分からない。

いつから勉強を始めたらいいか分からない。

 

という方は、「日常的な家庭学習」をまずは見直す必要があるのではないでしょうか?

 

 

塾ではなかなか実践的に教わることができない「家庭学習」を

身につけるチャンスができることこそ、家庭教師の強みです。

 

学年末テストの対策でお悩みの方は、この機会にぜひトライで「家庭学習」を見直してみてください。

来年のスタートをスムーズに切るなら、この学年末テストがコツをつかむチャンスです!

 

お気軽にトライにご相談ください!

このページのトップに戻る

静岡県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら