2011年3月3日
2011年度 富山県 県立高校入試の倍率が発表されました
2011年度の富山県県立高校一般入試の倍率が発表されました。
以下は、主な高校の倍率で、昨年の倍率⇒今年の倍率で表記しています。
新川地区
魚津高校 1.01⇒1.07
桜井高校 普通 1.06⇒1.05
滑川高校 普通 1.36⇒1.00
高岡地区
高岡高校 普通 1.08⇒1.12
高岡高校 探究 1.04 ⇒1.09
高岡南高校 1.32⇒1.04
砺波地区
砺波高校 1.05⇒1.03
福野高校 普通 1.03⇒0.94
石動高校 1.13⇒0.83
富山地区
富山高校 普通 1.19⇒1.08
富山高校 探究 1.07⇒1.50
富山中部 普通 1.05⇒0.93
富山中部 探究 1.15⇒1.33
富山いずみ高校 看護 2.29⇒1.35
富山東高校 1.09⇒1.46
富山南高校 1.19⇒1.08
呉羽高校 普通 1.00⇒1・36
倍率がもっとも高かったのは、高岡工芸の土木環境科で2.55倍。
ついで南砺総合福野の農業環境科が2.06倍となっています。
定員割れしたのは、高岡商業の国際経済科や富山工業の環境科など10校12学科。
全体の平均倍率は前年比―0.02ポイントで、1.17倍でした。
新年度から新設される探究科学科は、富山1.50倍、富山中部1.33倍、高岡1.00倍でした。
みなさんの志望校の倍率はいかがですか?
いよいよ入試本番まで一週間弱となりました。
最後の1週間は基本的な問題の演習を中心に、総復習に努めましょう!