2014年4月20日
富山県 学習環境を整えよう
今回お話しするのは、学習環境についてです。
勉強をしたがらない、勉強を好きではないお子さんに勉強をさせるというとき、
あなたならどうしますか?
トライスタッフの意見を聞いてみたところ、
1.遊ぶ前(ゲーム等)に、その時間の2倍勉強させる
というものや、
2.勉強して結果が出たらほしいものを買ってあげる
というような意見を聞くことが出来ました。
1はちょっとスパルタすぎるかもしれませんが、2は良く耳にする勉強のさせ方です。
トライさんとしては、お子さんに学校の授業を教えてもらうのがいいのではないか、と思っています。
お子さんも復習でき、さらに理解度を把握でき、教えてあげられるといういい事ずくめだからです。
さきほどの2について、トライさんとしては、あまりいい方法ではないと思っています。
結果が出たら、ということは、逆に出なければ何も貰えない。
つまり、その過程である努力は評価されないということになり、
子供にとってその努力は無意味になってしまい、結果的に努力をしない子になってしまうことがあります。
家庭教師のトライでは、そのようなお子さんが勉強が好きになるような素晴らしい先生をそろえております。
一度試してみてはいかがでしょうか。