2014年6月24日
富山県 AO入試対策
◎AO試験とは・・・
学校側が望む人物像に受験生が合致しているかを判断し
合否を決める入試方法です。
多くの場合、学校推薦ではなく、自己推薦で出願します。
◎富山県でAO試験を採用している大学
富山大学、富山国際大学、高岡法科大学です。
富山大学では、経済学部経済学科、経営学科、経営法学科、理学部地域科学科の各学科で
取り入れており、第一次選抜として書類審査、第二次選抜として面接、
最終選抜としてセンター試験の点数で合否が決定します。
8/1(金)~8/5(火)の期間にエントリーをし、
8/6(水)に富山大学キャンパス内で行われる模擬講義およびAO入試説明会を受け、
8/18(月)~8/22(金)の期間に出願手続き(検定料納付)をします。
出願手続きとして、自己推薦書や課題レポートを提出します。
ここでは受験生の、大学に対する意欲が求められます。
次の面接では、表現力、志望学科に対する意欲が求められます。
センター試験の点数も不可欠となります。
日頃の学習が必要ということが分かりますね。
家庭教師のトライでは、センター対策はもちろん、面接対策も行っております。
詳しくは家庭教師のトライにお問い合わせください。