2022年7月14日
受験しよう!「富山全県模試」!
こんにちは、家庭教師のトライ富山校です。
本日は「富山全県模試」の活用についてご案内します。
7月10日に第2回全県模試が開催されましたが、皆さんは受験されましたでしょうか?
「自分(うちの子)は、まだ模試を受けるレベルじゃないから」と思っていませんか?
模試を受けるメリットはたくさんあります。
メリット① 自分の弱点や得意分野がわかる。
メリット② わかった弱点を中心に、効率よく勉強ができる。
メリット③ 学校で習わない考え方や解法、テクニックがわかる。
ですから「入試が近くなったら受けよう。」と、模試受験を先延ばしにするのはもったいないのです。
このように点数だけでなく、自分が受験生の中でどの位の位置にいるのかもわかります。
模試を受験すると、必ずもらえる「高校入試ハンドブック」。
ここには受験のアドバイスや、勉強の仕方など様々な情報が載っているので、読むだけでも受験へのモチベーションUP間違いなしです!!
まだ受験したことが無い方は、次回8/28(日)にぜひ受験してみてください。
富山全県模試ホームページ
家庭教師のトライ富山校では、全県模試をトライでお申込みされる「模試メイト生」も募集しております。トライを通じてお申込みいただくと、教育プランナーが模試結果の基づいて分析やアドバイスを行いますので、より模試を活用することができますよ!
富山県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。