2023年8月24日
富山県 富山県内高校 部活動紹介①【野球】
こんにちは、家庭教師のトライ富山校です。
今回から富山県内の高校の部活動紹介シリーズをお送りします。
部活動の実績や取り組み方も進学先を決定する際のポイントにしているという方もいらっしゃると思います。
ぜひ今回からのシリーズでご自分の興味のある部活をチェックしてみてください!
今回は、甲子園球場での高校球児たちの熱戦が記憶に新しい「野球部」をご紹介いたします
野球部
(強豪学校ランキング)
1位 | 高岡商業高校 |
2位 | 富山商業高校 |
3位 | 高岡第一高校 |
4位 | 富山第一高校 |
5位 | 富山北部高校 |
6位 | 氷見高校 |
7位 | 砺波工業高校 |
8位 | 水橋高校 |
9位 | 高朋高校 |
10位 | 富山国際大学附属高校 |
高岡商業高校
部活動<運動部> | 学校生活 | 富山県立高岡商業高等学校 (tym.ed.jp)より
県内最多の甲子園出場21回。甲子園大会優勝を目標とし、また、野球を通しての人間形成を目的として取り組んでいます。
高岡商野球部OBは1200人を超え、7人のプロ野球選手のほか、各界で活躍する人材を輩出しています。直近では、同校OBの山田龍聖投手が読売ジャイアンツから2021年にドラフト2位指名され、背番号28番で入団しました。
■主な戦績■
●全国高等学校野球選手権大会/出場21回(県勢最多)
(100回大会(2018年)ベスト16/101回大会(2019年)ベスト16)
●全国高等学校野球選抜大会/出場5回
●北信越地区高校野球大会 優勝3回
富山商業高校
硬式野球部(男子) | 部活動紹介 | 富山県立富山商業高等学校 (tym.ed.jp)より
甲子園出場の常連であり、特に夏の甲子園の出場回数は17回と、高岡商業高校に次ぐ県内2位の回数となっています。春の選抜大会は県内最多の6回出場です。
また、今年の夏の甲子園における富山県代表校でもありました。結果は2対3で佐賀県代表の鳥栖工業に敗れはしたものの、互いに素晴らしいプレーが連発した歴史に残る好ゲームとなりました。
■主な戦績■
●夏の甲子園17回出場(県内第2位)
●全国高等学校野球選抜大会6回出場(県内最多)
●優勝北信越県大会優勝(春・秋)6回
次回は富山県内高校【サッカー部】をご紹介します!
家庭教師のトライでは無料の学習相談を承っております。
(学習相談は訪問・電話・オンラインの中からご希望の形式をお選びいただけます)
受験対策・テスト対策のしかた、日々の学習への取り組み方、学習環境の整え方など学習に関するお困りごとがありましたらぜひお気軽にフリーコール(0120-555-202)までご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
簡単30秒で資料請求!
▼
#部活#富山県#強豪#全国大会#北信越#野球部
富山県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。