2011年12月21日
富山県 センター試験直前対策
寒くなり、積雪もみられるようになってきました。
年明けすぐの1月14日・15日に、センター試験が行われます。
試験まであと約3週間になりました。
受験生の皆さんは今までの勉強の総仕上げに入っている事と思います。
今回はセンター試験の直前にすべきことを簡単に紹介します。
まずは前の記事にも書きましたが、過去問を解きましょう。
問題形式に慣れる事が今一番大切です。
センター試験はマーク式ですから、勘も馬鹿にできません。
過去問を沢山解いておけば、勘も冴えてきます。
分からない所も空欄にせず、何かしら埋める事が大切ですから、分からない所は勘でマークしましょう。
また、直前に体調を崩してしまっては今までの努力が無駄になってしまいます。
寒くなってきていますから、体調管理に気をつけましょう。
試験は日中に行われますから、夜遅くまで勉強することを減らし、
睡眠を十分にとって朝早く起きる朝方の生活にしていきましょう。