2012年1月8日
富山県 高校受験 推薦入試の面接の心構え
年も明け、私立入試、公立高校の推薦入試が目前となりました。
受験生のみなさんは対応に追われていることでしょう。
さて、今回は富山県の推薦入試の面接対策についてお送りします。
富山県ではほとんどの高校で推薦入試が実施されます。
推薦入試の場合、学力検査は実施されず、面接、内申書や推薦書に加え、
学科によっては作文や実技検査を実施して総合判断して合否を決定します。
富山県県立高校推薦入試の面接は2月14日(月)、合格発表は2月17日(木)です。
面接の占める配点は大きいので、きちんとした対策が必要です。
推薦入試の面接に関しては、中学校ごとに個別に対応されていることと思います。
面接は独特の緊張感があるので、何度か練習を行い、場の雰囲気に慣れる事も必要です。
言葉使いや服装に十分注意して、面接官に良い印象を残せるようにしましょう。
面接官というとなにか厳格で強面なイメージをいだきますが、
皆さんが通うことになる、将来の高校の先生方です。
緊張せず、気負わず、普段どおりのあなたを表現できるよう、
準備を怠らないようにしましょう。