2012年3月8日
富山県 高校受験関連情報
3月8日・9日に、富山県県立高校の入試が実施されます。
この日を目標とし、たくさんの生徒さん・教師の皆様と共に頑張ってきました。
後は良い結果を祈るばかりです。
受験生の皆さん、持てる力を十分に発揮し、悔いのない受験をして下さい。
さて、今年の入試倍率ですが、
全体では5981人の募集人数に対し、7017が志願、平均倍率は1.17倍となりました。
倍率については、前年と同じ数値になります。
学校別にみると、富山工業土木工学科の3.14倍が最も高い倍率となっています。
富山工業は、電子機械工学科が2.95倍(全体で2番目に高い倍率)、
金属工学科も2.42倍となっており、人気の高さが伺えます。
その他では、滑川高校(海洋科)2.55倍、富山商業(流通経済科)2.08倍、
氷見高校(農業科学科)2.42倍が2倍を超える倍率となっており、
専門学科に人気が集中する傾向が顕著に表れました。
昨年新設された探究科学科は、全体で1.07倍で、昨年より0.21ポイント下がっており、
新設だった昨年に比べると、人気は落ち着きました。
学校別では、富山中部高校1.24倍、富山高校1.03倍、高岡高校は0.93倍となっています。
倍率も気になりますが、最後は自分の力を信じ、全てをぶつけてきて下さい。
来年受験する皆さんは、今回の倍率を参考にしながら、目標を立てていきましょう。