2012年8月7日
富山県 高校入試 英語シリーズ(第2回)~リスニング~
富山県の受験生の皆さん、リスニングの対策はしていますか?
リスニングはどの都道府県でも毎年必ず出題されます。
早めに対策を行いましょう。
リスニングで大切なのは、英語のスピードに慣れることです。
英語のスピードに慣れるためには、毎日英語を聞きこむことが大切です。
好きな歌手の歌や、流行っている曲は何度も耳にしているうちに覚えてしまいます。
英語のリスニングも同じです。
同じCDで構いませんので、覚えるほど聞きこんでみてください。
リスニングの勉強は
① 問題を解く
② 答え合わせをする
③ リスニングの英文を全文を見ながら聞く
④ 日本語訳を見ながら聞く
⑤ CDを流しながら同じスピードで声に出して読む
この繰り返しを確実に行うことにつきます。
朝起きてからの5分、夜寝る前の10分など、
隙間時間を見つけ英語を毎日耳にしましょう。