2012年8月4日
富山県 高校入試 数学シリーズ(第2回)~図形~
今回からは、高校入試シリーズの2回目という事で、
5回にわたって各科目の入試対策をお送りします。
前回の数学シリーズ第一弾では、二次関数の対策をお送りしました。
受験生の皆さん、対策はバッチリでしょうか?
さて、今回は、苦手な人も多い「図形」の対策について考えましょう。
図形の問題は、証明問題や角度の問題、点の移動問題などとの融合問題の
出題も予想される要注意単元です。
まずは合同条件や相似条件をしっかりと区別し、定理を押さえましょう。
また図形問題はパターンが決まっているので、過去問を解く中で復習をすることが出来ます。
夏休みには図形問題に集中的に取り組んでみてください。