2012年11月13日
富山県 教えて!トライさん「がんばっているのに伸びないのはなぜ?」
小学生のお子さんをお持ちのお父様、お母様から良くご相談いただくのが
『がんばっているのに点数が伸びない』という内容のもの。
勉強をがんばっているのに点数に結びつかないというのはつらいことです。
伸び悩みの原因の多くは勉強方法にあります。
当然ながら、算数には算数の、国語には国語の勉強方法があります。
やみくもにワークを進め、ノートに書きなぐれば点数がぐんぐん伸びるというものではありません。
この適切な勉強方法をつかみ、自分のものにし、自分なりにアレンジできたお子さんが
点数を伸ばしていくわけです。
それでは、勉強の方法はどのように身につけたらいいのでしょうか?
家庭教師のトライでは、小学生のお子さんの指導経験豊富な教師を多数準備しております。
一人では集中力の続かないお子さんや、マイペースなお子さんのサポートを始め
中学受験対策を必要とするお子さんまで幅広いニーズにお応えしております。
がんばっているのに伸びないというお悩みをお持ちのお父様、お母様は、
一度トライへご相談ください。