2013年12月19日
富山県 「教えて!トライさん」冬休みの勉強法(高校受験編)
今回は冬休みの過ごし方(高校受験生編)をお伝えします。
冬休みはクリスマスや大晦日など浮かれてしまいがちですが、
周りの雰囲気に流されてはいけません。
周りに流されないためには、冬休みの学習計画をしっかり立てることが大切です。
やりたい気持ちだけで無理な計画を立てるのではなく、
毎日しっかり計画をこなせるようなゆとりある計画を立てましょう。
また冬休みは生活リズムが乱れがちです。
学校がある日と同じように早寝早起きを心がけ生活リズムを崩さないようにしましょう。
生活リズムが崩れると体調も崩しやすくなります。
何度もお伝えしていますが体調を崩してしまうと
今までの勉強が無駄になってしまいます。
この時期の体調管理には十分気をつけましょう!
楽しむときは楽しんで、集中するときは集中して
メリハリのある毎日を過ごしましょう。