2020年5月8日
AIタブレットを活用した学習について
こんにちは、家庭教師のトライ 富山校です。
今回は、トライで実践している【マンツーマン指導×デジタル学習】について紹介します。
デジタル学習とは、AIタブレットを活用して全科目の復習が可能になるため
自宅でも勉強できる環境をつくり成績向上のためにサポートできる学習方法になります。
どのような機能があるのか、ポイントを幾つか説明します。
①トライ式学習診断
自分の得意と苦手な単元をわずか10分ほどの診断により、対策すべき単元をはっきりさせることができます。
理解度に応じて、適切な学習法を提示してくれるので、効率よく学習することが可能になります。
②毎週チェックモード
中学高校の学年に応じてモードが変わってきますがここでは中学1,2年生用の毎週チェックモードについて説明します。
教科書の内容に沿って、毎週やるべき単元が指示されるので数問のチェックテストを解き、理解度を確かめられるのです。
理解度が高くない単元は映像授業やポイントをみて復習ができ、もう一度問題を自力で解くことによって習得し
目に見えて成果が上がったことが実感できるように取り組めるモードです。
トライでは今自宅で勉強したいと思っている子供たちへタブレット学習と
今までやっているマンツーマン指導を掛け合わせることで一人一人の生徒に合わせた勉強法を
提示することを目指して進めています。
復習の仕方や勉強のやり方を今だからこそつかみたいというご家庭は
ぜひ一度トライまでお問い合わせください。