2024年3月4日
令和6年度 富山県立高等学校 一般入試 出願倍率
こんにちは、家庭教師のトライ富山校です。
県立高校の試験も残すは一般試験のみとなりました。
中学3年生の皆さんは数日後の試験に向けて頑張っていることかと思います。
今回は現状どの高校にどのくらいの人が出願をしているかをご紹介します。
中学1年生や2年生の方も、自分が受験するときにどの高校が人気なのか、
ねらい目なのかがわかりますので、ぜひ参考にしてください!!
「令和6年度富山県立高等学校入試 出願倍率」
学校名 | 学科・コース | 募集定員 | 志願者数 | 倍率 |
---|---|---|---|---|
入善 | 普通科 農業科 | 140 30 | 115 29 | 0.93 1.16 |
桜井 | 普通科 土木科 生活環境科 | 120 40 40 | 109 19 21 | 0.91 0.58 1.05 |
魚津 | 普通科 | 160 | 156 | 0.98 |
魚津工業 | 機械科 電気科 情報環境科 | 35 35 35 | 44 14 19 | 1.83 0.41 0.58 |
滑川 | 普通科 薬業科 商業科 海洋科 | 80 40 40 40 | 87 20 32 24 | 1.09 0.63 1.60 0.80 |
上市 | 総合学科 | 150 | 72 | 0.55 |
雄山 | 普通科 生活文化科 | 80 40 | 76 27 | 0.95 0.84 |
中央農業 | 生物生産科 園芸デザイン科バイオ技術科 | 76 | 23 | 0.39 |
八尾 | 普通科 | 160 | 121 | 0.78 |
富山西 | 普通科 | 160 | 125 | 0.78 |
富山 | 普通科 [探究科学科] 理数科学科/人文社会科学科 | 160 80 | 130 139 | 0.81 1.74 |
富山中部 | 普通科 [探究科学科] 理数科学科/人文社会科学科 | 160 80 | 67 188 | 0.42 2.35 |
富山北部 | 普通科 普通科(体育コース) くすり・バイオ科 情報デザイン科 | 120 (40) 80 40 | 147 (22) 51 24 | 1.53 (1.38) 1.11 1.09 |
富山工業 | 機械工学科 電子機械工学科 金属工学科 電気工学科 建築工学科 土木工学科 | 80 40 40 80 40 40 | 68 36 18 40 19 31 | 1.48 1.09 0.62 0.63 0.86 0.86 |
富山商業 | 流通ビジネス科 ビジネスマネジメント科 会計ビジネス科 情報ビジネス科 | 80 40 40 80 | 108 28 35 76 | 2.70 1.22 1.75 1.90 |
富山いずみ | 総合学科 看護科 | 150 40 | 133 30 | 1.29 1.25 |
富山東 | 普通科 普通科(自然科学コース) | 240 (40) | 251 (20) | 1.11 (0.77) |
富山南 | 普通科 | 200 | 234 | 1.23 |
呉羽 | 普通科 普通科(音楽コース) | 230 (30) | 240 (3) | 1.12 (0.21) |
小杉 | 総合学科 | 150 | 141 | 1.25 |
大門 | 普通科 | 120 | 121 | 1.10 |
新湊 | 普通科 商業科 | 120 40 | 98 17 | 0.82 0.77 |
高岡 | 普通科 [探究科学科] 理数科学科/人文社会科学科 | 160 80 | 181 82 | 1.13 1.03 |
高岡工芸 | 機械科 電子機械科 電気科 建築科 土木環境科 工芸科 デザイン・絵画科 | 40 40 40 40 40 30 40 | 29 22 20 22 26 19 29 | 1.16 0.69 0.65 0.85 0.76 1.19 1.45 |
高岡商業 | 流通ビジネス科 国際ビジネス科 会計ビジネス科 情報ビジネス科 | 80 40 40 40 | 42 28 30 26 | 1.05 1.22 0.97 1.04 |
伏木 | 国際交流科 | 105 | 47 | 0.48 |
高岡南 | 普通科 | 160 | 191 | 1.31 |
福岡 | 普通科 | 120 | 106 | 0.95 |
氷見 | 普通科 農業科学科 海洋科学科 ビジネス科 生活福祉科 | 80 20 20 40 40 | 85 14 11 18 20 | 1.06 0.78 0.65 0.75 0.77 |
砺波 | 普通科 | 160 | 168 | 1.05 |
砺波工業 | 機械科 電気科 電子科 | 70 35 35 | 39 9 36 | 0.65 0.29 1.64 |
南砺福野 | 普通科 国際科 農業環境科 福祉科 | 160 30 30 30 | 137 19 23 8 | 0.86 1.06 1.44 0.47 |
南砺平 | 普通科 | 30 | 13 | 0.43 |
石動 | 普通科 商業科 | 120 40 | 128 17 | 1.07 0.85 |
富山県教育委員会HPより
ポイントその1 全体の平均倍率について
今年の平均倍率は、昨年を下回り1.01倍となりました。
倍率の少なさに安心したというかたもいらっしゃいますが、学科によっては2倍を超えているところもあります。
自分の受験校・学科の倍率をしっかりチェックしてくださいね!
ポイントその2 各学校・学科の倍率について
定員割れをする高校が多い中、富山商業高校の流通ビジネス科は2.70倍、富山中部高校の探求科は2.35倍と倍率が2倍を超える学校も見られます。
定員割れの学校を受験する生徒にとっては少し安心できると思いますが、学校が設ける基準に到達できなければ残念な思いをしてしまうこともあります。
受験当日まで、油断せずしっかりと対策してくださいね。
令和6年(2024年)の受験日は、2024年3月7日・8日です。
体調に気をつけて、万全の状態で高校受験に臨んでくださいね!
以上令和6年度の県立高校出願倍率についてご紹介させていただきました。
これらの内容が来年、再来年の高校選びのヒントになれば幸いです。
簡単30秒で資料請求!
▼
富山県 家庭教師のトライでは、学生の皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。