教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ神奈川校です。

新年度がスタートして2週間。学校の授業も徐々に始まり

内容が難しいと感じているお子さんも多いことでしょう。
 
新しい教科書を学校に置きっぱなしで昨年と同じ環境のままこの2週間が過ぎていないでしょうか?

部屋の整理整頓が、次の定期テストの結果を決めると言っても過言ではありません。
 
勉強がはかどる部屋のコツを3つご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
 
 
①利き手の側には勉強のものを、反対に趣味のものをおきましょう。
 
机のまわりにどうしても好きなマンガと教科書を並べておいてしまうことがあります。

人の視野は利き手側の方が目に入りやすいので、どうしても部屋の環境上、

机の上に教科書とマンガを置くことになってしまう場合は

右利きの人は右側に教科書を、左側にマンガをおいて勉強の効率をアップさせましょう。
 
 
②補色のものを手元に置きましょう
 
部屋を片付ける際に色の効果も活用してみましょう。実は落ち着いて勉強するためには

を基調とすると良いのは皆さんもご存じかと思いますが、部屋の基調になっている補色、

例えば青の場合は黄色を暗記したいものを見た後に見つめると記憶力がアップするのです。

効果は人それぞれかと思いますが、試してみてはいかがでしょうか。
 
 
③昨年度の数学(算数)の教科書はおいておく
 
数学(算数)だけは昨年度の内容が分かっていないとすぐにつまずいてしまう科目です。

昨年の教科書は捨ててしまおうと思っているかもしれませんが、

分からない個所を見つけるアイテムとして重要なので机のそばに置くようにしておきましょう。

トライでも、算数→数学系統図を使ってさかのぼりやすい学習のコツをご紹介しています。

数学が苦手で気になった方はぜひトライに連絡してください。
 
 
環境の変化が大きいため慣れるのに時間がかかることが多いですが、

生活リズムをしっかりつくり、体調管理をして新学期のスタートを乗り越えましょう!

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら