教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2011年4月

こんにちは。トライ神奈川校です。

毎年、5月の連休あたりから、6年生の中学受験への意識が一気に高まります。

塾を併用しながら家庭教師を利用して受験を検討されている生徒さんは、これからの塾での定期的なテスト結果で、

夏休み以降に、志望校対策のクラスに入れるかが決まってきます。

何が何でも志望校クラスに入りたいという気持ちで、受験まで塾と併用してトライをご利用いただく親御さんも多くいらっしゃいます。

 

中学受験対策として、4月から受験までの約10か月間を、3か月ごとのリズムを作りながら学習を行うことで、合格に近づくことができると考えています。

 

4.5.6月:受験に必要な基礎学力の吸収(志望校レベルに合わせた問題集提案と進捗目標設定)

7.8.9月:4.5.6月の基礎学力の一歩先を行く応用問題へのアプローチと定着のための復習時間

10.11.12月:志望校別の過去問題対策・過去問題からの優先順位順の学習スタイルへ

1月:受験スタート・徹底的な過去問題集中授業

 

というような形です。10か月あれば、1対1の学習スタイルで生徒さん一人ひとりに合った効率の良い学習方法を一緒に考えていけます。

 

昨年度は6年生の10月から受験勉強をスタートして合格したお子さんもおられましたが、

10月から始めて確実に合格するには、お子さんの基礎学習レベルが高いこと、受験に応用問題の出題がほとんどないこと、

2科目受験ができる学校であること、偏差値55以下の学校であること、という条件が整わないと試験範囲をカバーするのが難しくなってきます。

今から対策を始めることで、可能性は広がります。

塾で伸び悩んでいるお子さんや、これから受験を考えても遅いかな…と思っている方がいらっしゃいましたら

ぜひご相談ください。(毎年、中学受験の学習相談はこの5月以降本格的にスタートします!)

このページのトップに戻る

こんにちは。トライ神奈川校です。

現在、神奈川県の高校入試の仕組みは、前期選抜と後期選抜の2回の試験によって決まる形になっています。

前期選抜は例年1月下旬に実施され、学力試験を実施せず面接や作文・自己表現活動などを行います。

そこで定員の20-50%の合格が決まります。

前期選抜でのポイントは、中2-中3の内申点と面接などでの自己PR力です。

トライでは、内申点を取るためのアドバイスや自己PR文の添削、面接の練習などの取り組みを行ってきました。

ただ、前期選抜には大きな問題点も指摘されてきました。

内申点が絶対評価であることで、各中学校での内申点の付け方に偏りがあることや、前期試験合格後に勉強への意欲が落ちてしまうことで、入学するまでに後期選抜(学力試験実施)合格者との学力差が大きくなってしまうことなどです。

毎年、前期試験廃止の話は出ておりましたが、2011年1月29日の神奈川新聞にて以下のような記事が掲載されました。

 

高校入試制度改革案として総合評価から実力の検証へ―。

県教育委員会の外部組織「入学者選抜制度検討協議会」が1月28日に打ち出した新たな入試制度は、

すべての受験生に学力検査を課す方式(つまり前期選抜方式の廃止)。

新学習指導要領が掲げる「脱ゆとり」の流れに呼応する、教育現場の動きに沿った内容。

 

新方式は、早ければ現在の中学2年生が受験する2年後から導入されるとのこと。

今年の秋までに教育委員会からの正式発表があれば、現在の中2からは全員に学力検査が課されることになるでしょう。

 

トライ神奈川校は、今までどおり基礎学力を確実につけることを基本と考え、

学校の問題集レベルから独自問題対策まで、1対1指導だからこそできる、一人ひとりに適した高校受験対策を行っていきます。

5月下旬から6月中旬に実施される定期テストを前に、

これからの高校入試が心配なお子さんや親御さんは、ぜひ教育プランナーにご相談ください!

このページのトップに戻る

文部科学省はこの度、新たな高等学校施設整備指針を発表しました。

学習指導要領の改訂に伴い、これからの高校校舎のあり方がこれによって示されています。

その中で、生徒の自主性を養うために学習環境を整えることが重要と述べられています。

自習室と教室の連携、ラウンジ等の生活空間の充実などを図ることで、

教師や異学年とのコミュニケーションを促進しようと考えているようです。

集中して学習するためには、まず「勉強をする気分になる環境を整える」ことが必要です。

机の上が散らかっていたり、マンガやゲームが並べてあったりすれば、勉強に集中できません。

保護者の方は、お子さんのお部屋や学習机が学習する環境に適しているかどうか、もう一度チェックしてみてください。

このページのトップに戻る

先日の国会で、小学1年生の1クラス当たりの上限人数が40人から35人に引き下げとなることが決定しました。

上限人数の引き下げは、実に約30年ぶりとなります。

今回の指導要領改訂に伴う学習量の増加によって、学力格差が大きくなることが予想されます。

少人数にすることで、きめ細やかな指導を行えるようにすることが今回の狙いと考えられます。

今後、教員数の増加や、小学校だけではなく中学校にも適用するなどの措置が予定されています。

ゆとり教育からの流れを受けて一番振り回されているのが、子どもたちです。

日本の教育が、一人ひとりを手厚くフォローできるような環境になってほしいと切に願います。

 

大きな教育の流れは、集団から個別にシフトしてきているのかもしれません。

トライでは、子どもたち一人ひとりの良さをきちんと受けとめ、性格に合わせた教育を提供し続けていきます。

このページのトップに戻る

家庭教師のトライでは、学生教師のほかにプロ家庭教師が在籍しています。

トライのプロ教師は、ただ単に指導経験があるだけではなることができません。

指導実績・合格実績・家庭からの評判を総合的に判断し、厳しい基準をクリアして最終選考に進みます。

最終選考ではさらに面接を行い、そこで認められた教師だけがトライのプロ家庭教師を名乗ることができます。

どのプロ教師もトライが自信を持ってお勧めできる教師ばかりです。

今の時期は、合格実績が出たばかりのプロ教師をご紹介できるチャンスです!

短かい期間で成績を上げたい時、入試に向けてワンランク上の学校を目指したい時など…

是非トライの自慢の指導を体験してみてください!

このページのトップに戻る

家庭教師のトライ神奈川校です。

 

ご家庭から学習相談を受けていると、

「自分の部屋とリビングではどちらが勉強するのに適していますか?」

という質問を多く頂きます。

東大合格者は小・中学生のときにリビングで勉強をしていた方が多いという記事を見ました。

上記のような質問を頂いた際にはリビングでも行うことを私はお勧めしています。

 

なぜかと言いますと、

①保護者方の目が届く

②漫画やゲーム等の誘惑に歯止めがかかる

③家族の声や物音が聞こえるため、安心感から集中力が高まる

 

実際、一般的に成績が良いお子さまは、リビングで勉強しているケースが多いようです。

東大生のアンケートでも、合格者の半数がリビングで勉強していたというアンケート結果が出ています。

 

小学校低学年~中学年のうちは、一人でいることが怖いと感じているお子さまは多いと思います。

子どもの頃、夜、一人でトイレに行くのが怖かったり、お風呂に入るのが怖かった経験があると思います。

夜、自分の部屋で勉強机に向かって一人で勉強していても、怖いことが気になって、集中できないこともあるでしょう。

また、一人で勉強するとどうしても誘惑に負けてしまうことが多いようです。

 

家族みんなで支えていくことでお子さまのやる気も上がっていきます。是非試してみてください。

このページのトップに戻る

新年度・新学期がスタートしました!

新しい環境の中で、皆さん期待と不安を胸に抱えていることでしょう。

新しい教科書をめくって見ると、気持ちがちょっとだけわくわくしてきませんか?

さあ、ここが新しい出発点です!

昨年度、満足した一年を過ごせた人も、反省点が多かった人も、もう一度リセットして頑張ろうと思える時です。

一番やる気が起きる時だからこそ、そのやる気を形に変えなくてはなりません。

やる気は時間が経つと下がってしまうこともありますが、やり方は一度身につければ無くなることはありません。

この時期に自分のやり方を見直してみましょう。

トライでも勉強の悩みや進路の相談などを受け付けております。

一緒に新学期の良いスタートを切りましょう!

このページのトップに戻る

神奈川の県立高校の内申点は、中2の評定(9教科×5段階)+中3の評定(9教科×5段階×2倍)で計算されます。

ですから、中2のはじめから定期テストや授業態度に気をつけておかないと「中2の成績が悪かったから志望校に入れなかった!」となる可能性もあります。

トライでは内申対策のアドバイスも行っております。例えば、体育や音楽が得意な子はそこで点数を確保するという作戦もあります。まずは、学校で自信を持てる子になってほしいという思いをもって、教育プランナーと家庭教師で子供たちを見守っていきます。

学校の予習復習がうまくできないまま新年度を迎えてしまった方、今年こそ勉強を頑張りたいけれどやり方がわからない方、一度トライにご相談下さい。一緒に中学2年生の過ごし方を考えていきましょう。

例えば…

◎テストの点数は良いのに成績が上がらない… → 提出物のコツをお教えします!

◎テストの点数が上がらない… → ケアレスミスをしない集中力を養いましょう!

 

トライ神奈川校は、頑張りたい生徒さんの声に応えます!

ぜひご連絡下さい!!

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら