教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2016年4月

こんにちは。家庭教師のトライ神奈川校です。

今日は連休中も大事にしておきたい学習習慣の話をします。

せっかくの日曜日や学校がお休みの日は、遊びたい気持ちがもちろんあると思います。

もちろん、遊びからしか学べないこと、時間があるからこそ出来ることがあります。

今回は、遊びがある日でも、「この時間帯を押さえておけば習慣付けの力が落ちない」という

ポイントと、神奈川県内の勉強も遊びも楽しめるスポットを紹介します!

【学習習慣をキープするポイント①:脳の働きを知って短い時間を有効に活用する】

遊びに行く日は少しだけ早く起きませんか?

起きてわくわくしている気持ちを上手に使って、朝のうちに勉強を終えてしまえば

習慣も崩れずに、勉強がはかどります。

朝にやるべき勉強は、音読と簡単な基礎計算です。

この2つが朝起きてすぐに向いている学習です。

音読は、前頭前野を中心に脳全体を活発に働かせることができます。

トライの生徒さんにも家庭教師の先生が来る10分前に音読をして待っておきましょうと

話すことがあります。難しい内容をはじめる前の準備運動として、

時間を有効に使う学習方法として紹介することが多いです。

また計算も複雑なものではなく、100マス計算のような簡単な足し算引き算の計算が、

一番脳への血流を活性化することが知られています。

この2つを朝食を食べた後に行うと、目も覚めて効率良く学習できます。

【学習習慣をキープするポイント②:食後3時間後が学習に適した脳内環境】

食後は消化器官を働かせ、栄養を吸収するために血液が体内をめぐるため、

少し眠くなってしまいやすいです。

食後3時間くらい経過するとその動きが終わり、血液が脳にめぐりやすくなります。

この時間帯に少し難しい勉強に取り組めるように朝起きる時間を調整しておくのも良いでしょう。

もし遠方に出かける渋滞の車の中にいるようであれば、覚えてしまいたい社会暗記モノを

クイズ形式で家族で出し合うのも、気持ちをリフレッシュするきっかけになりますし、

時間帯として勉強した内容をよく吸収できる環境でもあります。

【学習習慣をキープするポイント③:夜眠る前は暗記モノを見直す】

記憶には短期記憶と長期記憶がありますが、睡眠には記憶を定着させる力があります。

つまり睡眠をしっかりとらなければ、長期記憶になりにくいということです。

一夜漬けの学習を忘れやすいのは、睡眠時間や睡眠の質が良くないことも理由の1つです。

楽しく遊んだ日はぐっすり眠れるはずです。

その前に食後3時間後にクイズで覚えた社会の暗記モノを少し思い出しながら眠ることで

その日は机にじっと座っていなくても効率よく学習できるでしょう。

学習は机に座らないと出来ないものばかりではありません。

脳科学を活用して上手に時間を使うことができれば、

遊びが多い日も学習習慣を崩さずに実行できるのです!

【神奈川県内の遊びも勉強も楽しめるスポット】

はまぎんこども宇宙科学館三菱みなとみらい技術館、東芝未来科学館など

理科の学習が一緒に楽しめる科学館が神奈川県にはたくさんあります。

天体が苦手な子はこども宇宙科学館、電気が苦手な子は東芝未来科学館

物理を感じたい子は三菱みなと未来技術館がおすすめです。

楽しく学べるスポットで遊びと勉強が両立できるのも良い休日の過ごし方です。

トライでは学習習慣をつけ、楽しく学ぶ夏合宿の準備がすでに始まっています!

興味のある方はぜひプランナーに連絡下さい

このページのトップに戻る

神奈川県の皆さんこんにちは。家庭教師のトライ神奈川校です。

新学年になり、もうすぐ定期テストが訪れます。

今回の内容を理解していないと、これからの勉強が大変になります。

今回のテストからしっかりと点数が取れるように準備をしていきましょう。

①計画を立てる

5教科バランスよく計画をたてましょう。

いつまでに、どの範囲まで終わらせるのか。

テストまでに範囲の問題集を2周は解いておきたいです。

苦手な教科を後回しにしていると、取り組めずにテスト当日を迎えてしまうことがないようにしましょう。

どの教科もしっかりと練習できるように、計画を必ずたててください。

②基本問題は徹底的にやる

定期テストは、授業でやった内容が問われることがほとんどです。

教科書にのっている問題、用語は必ず答えられるようにしましょう。

1、一度間違えた問題を、自分の力だけで解けるようになっているか

2、英単語、社会の用語を何も見ずに説明できるか

基礎ができていなければ、応用問題は解けません。

テスト勉強はテストだけでなく、後の入試勉強にも響いてきます。

テストまで計画的に何度も問題へ取り組んでいきましょう!

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 神奈川校です。

新学年になり約1カ月が経ちますが、皆さん、楽しくお過ごしでしょうか?

そろそろ新しい生活にも慣れてくるこの時期、勉強面においては気持ちの緩みがちな時期です。

4月、新たな環境に臨む前に立てた計画が、どの程度うまく進められたか、

課題は何なのか、是非この機会に見直してみて下さい!

また、5月といえば新学年になって初の定期試験が始まります。

範囲は4月までの内容が中心です。

数学は計算問題がメインとなり比較的取り組みやすい試験になるはず。

周りの子と差をつけるには絶好のチャンスです!

トライもこの時期、中間試験に向けて、どのように計画を立てて対策を進めるべきか、

ご相談を頂いております。是非お気軽に、ご相談ください!

このページのトップに戻る

こんにちは!

家庭教師のトライ 神奈川校です。

今回は現在、4月のスタート生を募集している4つのトライ特別コースをご紹介致します。

【医学部合格コース】

受験の神様と呼ばれる和田秀樹氏監修による和田メソッドと

100万人の指導実績のあるトライがそれぞれの強みを活かして、

合格までをサポートする医学部専用のコースです。

<対応校>

筑波大学医学群、千葉大学医学部、日本大学医学部、東京大学理Ⅲ、

横浜市立大学医学部、慶應義塾大学医学部…その他多数

【難関大専門コース】

東京大学、京都大学、早稲田大学、慶應義塾大学、横浜国立大学、その他国公立大学を

目指される方専用のコースです。大学・学部の特徴に合わせたプランを組み立てます。

具体的には志望校が定まっていないという方も、専門のプランナーとご相談した上で、

カリキュラムを組み立てることができます。

【中高一貫コース】

中高一貫校に精通している専門講師から指導を受けられるコースです。

これから受験する方への受験対策指導はもちろん、

すでに通われている方への学校別サポートも可能です。

<対象校>

逗子開成、桐光学園、関東学院六浦、鎌倉学園、湘南学園、桐蔭学園、

ェリス女学院…その他多数

【英会話コース】

自宅やカフェで英会話を習うことができるコースです。

留学のための日常英会話から、仕事で使うビジネス英会話、

さらには英検やTOEICのリスニング対策まで幅広く対応しています。

短期間だけの利用も可能です。

気になるコースが見つかった方は、ぜひトライにお問合わせください。

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ神奈川校です。

新学期に入りました。そろそろ新しい環境に少しずつ慣れてきているかと思います。

神奈川校でも早速勉強内容が難しくて、心配になって家庭教師の相談に来てもらいたいという お声も

いただくようになってきました。

今日は大事な受験を迎える中3のお子さんが4月にしておく大事なことを3つ紹介します。

①中1.2年の英語数学の教科書はしまわずに机の棚に残す

中3になったら部屋や本棚を片付けて、すっかり前の学年のものをしまってしまった人もいるのではないでしょうか。

神奈川県の県立高校の入試の問題を攻略することを考えると、英語数学の積み重ねが大事な2科目では

それは得策ではありません。わからない箇所をすぐに調べられるように教科書は棚に置いておきましょう。

特に昨年度の数学の入試問題では、今までは方程式の応用問題が出題されていた部分に

一次関数の応用問題が出ました。一次関数は中2で習う箇所になります。

例年通り、二次方程式の応用問題を出すと信じていた受験生はかなり苦戦を強いられてしまった内容でした。

このように中2の内容を重視する傾向がより強くなり、3年生の内容だけばっちりでも

合格ラインに達しないケースが増えてきているのです。奥にしまってしまった人は急いで出しておきましょう。

②ストレスをためないように栄養素を気をつけて取る

新しいことを毎日行うような環境の変化の中では、どうしても慣れるまでは疲労を感じやすくなります。

ビタミンBを含む豚肉・レバー・卵・緑色野菜・豆類などをよく摂ることにより、

ストレスの回復を助けるようにしてみましょう。

③少し早めに次の中間テストまでの勉強の仕方を整える

各科目においてどの先生で、どれくらい授業はわかりやすく、何の問題集をメインに定期テストが出されそうなのか?

昨年と同じ先生だったのか、変わってしまったのか?など、

実はもう定期テストに向けての作戦を練るのは決して早くないのです。

このタイミングにテスト前に使うであろう問題集などを手元にしっかり揃えておきましょう。

またTry Itで少しだけ予習することもお忘れなく。

4月を上手に過ごすことで1年間の良いスタートを切りたいところです。

新しい環境に不安を感じている方はいつでも教育プランナーに相談してください!

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら