2011年4月22日
県立高校 東大・京大合格者数
今年度 富山県の高校の東京大学・京都大学合格者数が出そろいました。
○東京大学
富山県 富山中部高校 16人 高岡高校 13人 富山高校 6人 片山学園 3人 砺波高校 2人
○京都大学
富山県 高岡高校 8人 魚津高校 4人 富山・砺波・片山学園 各2人 富山中部・福野 各1人
合格実績から見ますと、富山では東京大学(東京方面)を志願する受験生が多い傾向にあるようです。
学部・学科はもちろんのこと、地理的に近いところを志願するのでしょうか。
後期試験では高岡の現役女子が1人、砺波の浪人男子が1名合格、今年初の卒業生が出た片山学園は、
東京大学3人という結果でした。富山中部は昨年より1人減 高岡も4人減、富山高校は2人増の6人とした。
富山県では東大・京大の合格者数は、御三家が多い構図は変わりません。各高校、東大・京大に進学させるために、
対策をとっているようです。今後のブログで各学校の特徴に関して、連載していきたいと思います。