教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



今回は大学入試における受験校の選び方についてお届けします。

  

大学受験では、全国の大学が対象となるので、志望校を選ぶ範囲がぐっと広くなります。

また、国公立・私立を合わせ非常に多くの大学がありますので、迷う方も多いかと思います。

国立1本に絞るのか、私立併願にするのか、私立大学を本命とするのか、

複数の大学を受験する場合は受験日程を考える必要がありますし、

志望の大学・学部によって学習すべき科目も変わります。

まずはなるべく早い段階で情報を正確に入手する事が重要です。

 

≪国公立大学≫

センター試験 ⇒ 2次試験(前期日程・中期日程・後期日程)の流れで受験を行ないます。

大学・学部によって受験に必要な科目・配点が異なります

センター試験を重視する大学や2次試験の配点が高い大学など様々です。

中には2次試験で特定の科目のみ高配点になる大学もありますので、

十分に調べてから対策を立てるようにしましょう。

また、推薦入試・AO入試を利用し受験する方法もあります。

 

≪私立大学≫

選考方法は多岐に渡ります。

まず一般入試ですが、A日程・B日程・C日程など複数の日程で受験できる大学があります。

中にはA・B・C日程全てで受験できる大学もあります。

1つ・2つの日程のみ受験可能ということもあるので、

よく確認しどの日程で受験するのか間違いのないようにしておきましょう。

推薦入試やAO入試については非常に多くの選択肢があります。

  

オープンキャンパスへ参加してみるのも良い方法です。夏休みに開催される事が多いです。

参加する事で大学の雰囲気を感じ、大学生活をイメージする事ができます。

また、模擬授業を受ける事で受験に対する意欲が増すかもしれません。

オープンキャンパスがきっかけで志望校が固まる事も少なくありませんので、是非参加してみてください

 

大学受験は入試における出題範囲が非常に広くなります。その為、計画的に学習していくことが非常に重要になります。

正式に志望校を決めていない状態でも、候補に挙がる大学については受験情報を調べ、準備しておくと良いでしょう。

このページのトップに戻る

富山県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら