2011年12月14日
富山県 冬休みの勉強法(小学生)
前回までで『高校入試の苦手科目克服シリーズ』が終わり、
今回から3回にわたり『冬休みの勉強法』についてお届けします。
第1回は小学生の冬休みの勉強法についてです。
冬休みはクリスマスや年越しなど行事が多いうえに、期間も2週間程度と短く、
まとまった勉強時間がなかなか取れないと思いますが、勉強を継続することが大切です。
小学校では、冬休みの宿題がそれぞれ出されていると思います。
まずは、学校の宿題をしっかりと行いましょう。
休み期間でも毎日少しずつ勉強時間をとり、確実に宿題を終わらせることが大切です。
休みの間に学習の習慣がなくなってしまうのは良くありません。
宿題が終わったら、1,2学期の復習など毎日の学習を継続させましょう。