2012年2月9日
富山県 県立高校推薦入試倍率が発表されました
富山県教委は6日、県立高校の推薦入学志願状況を発表しました。
推薦募集を実施するのは34校71学科(前年34校73学科)で、
募集人員1358人(同1350人)に対し、前年より43人多い1585人が志願。
平均倍率は1・17倍と前年を0・03ポイント上回る状況となっています。
富山、富山中部、高岡の3校に昨春、設置された探究科学科は平均で1・85倍となり、
前年の2・37倍より0・52ポイント低下しています。
倍率が高かった主な高校は以下の通りです。
高岡・探究科学 2・35倍
南砺福野・福祉 2・19倍
富山いずみ・看護 2・07倍
一方募集定員に満たなかった高校は以下の3校をはじめ計13校24学科でした。
魚津工・情報環境/電気 0・56倍
入善・普通自然科学コース 0・60倍
高岡工芸・工芸 0・60倍
10日に面接、作文、実技などが行われ、15日に選考結果が発表されます。
受験生の皆さんはもちろんですが、1年生・2年生の皆さんも、こういった情報は確認しておきましょう。
今から受験情報を頭に入れておく事で、受験のイメージが湧き対策が立てやすくなります。
県立高校入試・学年末テストが控えており、中学生の皆さんにはきつい時期になると思いますが、
頑張って乗り越えていきましょう。