2012年7月28日
富山県 読書感想文 書き方のポイント
夏休みの宿題で読書感想文が課題として出されている小学生、中学生の方は
多いのではないでしょうか?
読書感想文を書く為にはまず、本を選ばなければなりません。
読書感想文用の本を選ぶにはいくつかポイントがあります。
☆推薦図書から選ぶ
☆課題図書から選ぶ
☆以前に読み、感銘をうけた本の中から選ぶ
☆最近メディアで紹介された本から選ぶ
☆地元の産業や工業に関する文献から選ぶ
読書感想文を書く本を選ぶときには、選んだ本が「読んでおもしろい」ことに加え
「読んで感動する」
「生き方について考えさせられる」
「今まで思いもしなかったことに気づく」
「自分のことを省みる」・・・
など、何か新しい視点や発見が得られるものを選ぶことが望ましいでしょう。
また、読書感想文を書くときには本の内容を把握する為に最低でも3回以上は読み
重要な語句や、記述は控えておきましょう。
さらに、自分の経験や具体的なエピソードを織り交ぜながら書くことができれば
読書感想文としては満点のものができるはずです。
さあ、まずはこの夏の1冊を選びに出掛けましょう。