2012年10月30日
富山県 中学入試 平成25年度の動向
富山県で中学入試を実施している中学校としては、
片山学園中学と、富山大学附属中学の2校があります。
中学入試問題は、塾や家庭教師の先生を通して得る事も出来ますが
書店で手に入れる事も可能なので、傾向と対策を練るためにも
購入されたほうがいいかもしれません。
片山学園中学では、25年度入試に関する学校説明会や入試説明会が実施されました。
すでに終了してしまっているものも多いですが、これから実施されるものもあるので
学校情報や入試情報を得たいという方は、HP上などで確認してみてください。
11月25日には、第7回学校説明会が開催されます。
説明会では、学校・学生寮・入試の各概要の説明の後、
平成25年度の各回、各教科の入試における説明も予定されています。
説明会では、①作問方針 ②作問傾向 ③大問数と小問数 ④予想平均点が
教員によって紹介されます。また、平成24年度の過去問だけではなく、
希望される方には、平成23年度、平成22年度の過去問も配布されることになっています。
入試の動向を知るためには、各学校の説明会に参加するのが一番確実な方法です。
今後の受験学習の指針となる説明会ですので、参加をお勧めします。