2013年10月25日
富山県 中学入試の傾向と対策~算数編~
本日は富山県の中学受験【算数編】をお伝えします。
片山学園中学校の入試で出される算数の問題の特徴として、
教科書レベルを超えた問題が多数出題される傾向が挙げられます。
また制限時間の割に問題数も多く、図やグラフを使って解く問題が後半部分に出題されるのも
特徴と言えます。
何の対策もせずに試験に挑むと、焦っていつもなら解けるはずの問題が解けなかったり、
ケアレスミスを引き起こしたりしてしまうでしょう。
そこで、対策としては
・教科書に出てくる公式はすらすら出てくるようにしておく事
・図やグラフが出てくる問題の解き方のパターンを覚える事
・制限時間内に問題を解けるようになるために日頃から時間を測って問題を解く事
が挙げられます。
これからは基礎を大切にしたいつもの学習に加え、
応用問題や過去問にも積極的に取り組んでいきましょう。