2015年7月24日
富山県 悔いのない夏休みにする方法
雨の日と暑い日の繰り返しで、皆さんもうんざりしていることだと思います。
こんな季節こそ、元気で乗り切っていきましょう!
さて、今日は、悔いのない夏休みにする方法を皆さんにお伝えします。
授業の無い夏休み中は、勉強なんてせずに遊びに明け暮れるぞー!!
と思っている方もきっといることでしょう。
しかし、夏休みの過ごし方が、生徒の皆さんの2学期を左右するといっても過言ではありません。
勉強せずに遊んでいるのは夏休みだけで、授業が始まったらしっかり勉強するから大丈夫だと思っていても、
それは甘いです。夏休みについてしまったサボリ癖は夏休みが終わってからも、なかなかとれません。
では一体どうすればよいのでしょうか。
答えは、毎日必ず勉強の時間をつくればよいのです。
しかし安易に勉強の時間を取るといっても、遊びの誘惑の中で勉強するのは非常に難しいことです。
ではこれから具体的にどう勉強の時間をつくれば良いか紹介します。
まず、夏休みの宿題はできるだけ早く終わらせましょう。
部活が忙しくてなかなか宿題の時間がとれないという方もいらっしゃるかもしれませんが、
分からない問題は家庭教師の先生に質問したりして、自分で理解できるようになりましょう。
勉強はできるだけ朝のうちにやってしまいましょう。
早起きして午前中に1日の勉強を終わらせてしまうと、午後からはたっぷりと遊ぶ時間がとれます。
午前中を勉強の時間にすることで、遊びと勉強のけじめをつけることができ、
有意義な毎日を過ごすことができます。
また、夏休み中に今までやってきた中で分からなかった問題を解決しておきましょう。
夏休みが終わり授業が始まってしまうと、なかなか今までの問題を振り返る時間がありません。
せっかくの夏休みなので、この機会を活用して1学期の総復習をしましょう!
中学3年生・高校3年生の受験生さんへ
夏休みはまとまった時間がとれ、勉強の時間に充てることができます。
ぜひこの機会を活用して勉強に励んでください。中学生の方でしたら富山県高校入試の過去問、
高校生の方でしたら志望校の過去問に取り組んでみるのもいい勉強になると思います。
この夏で他の受験生より一歩進んだ成果を出しましょう!