2018年8月10日
夏休みの勉強について
こんにちは! 家庭教師のトライ 富山校です。
8月に入り、部活や習い事、出かけたりなど過ごしている時期かと思います。
ただ学校の課題や夏休み明けのテスト勉強など後に回しておくと
2学期が大変になります。
今を楽しみながらも、2学期の弁用に向けての準備もしながら
過ごしていきましょう!
夏休みの勉強のポイントとしては以下3点です!
①一日で勉強する時間帯を決める!
②やるべきことが終わったら自分のご褒美を決めておく!
③点数だけではなく、やった行動をほめる
だらだら勉強しても逆効果。
【一日○○ページ終わらせて、○○の単元を理解する!
その行動を○○時から1時間やって終わったら30分自由時間を作ろう!】と
やるべき目標を決めておきましょう!そして本人もご家庭も本人がやった行動をほめて
次どうするかを考えていけるようにするといいでしょう。
夏休みの勉強も頑張っていきましょう。
勉強についての相談があれば富山校までお問合せ下さい。