2022年11月29日
富山県 県内人気校のご紹介 富山県立富山高等学校
こんにちは、家庭教師のトライ富山校です。
高校入試まで残り3か月となりました。
中学3年生の皆さん、受験勉強の進み具合はいかがですか?
なかなか本腰が入れられない……とお困りの方は、ただ漠然と勉強するのではなく、志望校を決め、自分の目標を明確にすることが大切です。
今回は、県内人気校のひとつ「富山県立富山高校」をご紹介します!
富山県立富山高等学校
〒939-8076 富山市太郎丸1番地 富山県立富山高等学校HP
出典:google map より
富山高校の所在地は富山市太郎丸、富山駅から市内電車で約15分の大町が最寄りの駅になります。
ここから富山高校までは徒歩で約3分、駅からのアクセスが良い高校です。
また近くには富山市科学博物館があり、学習をするうえで大変充実している場所だといえます。
富山高校は、富山県中学校として1885年に開校し、今から7年前に創立130周年を迎えました。
現在は普通科と探求科学科が設けられ、探求科学科では、中部高校、高岡高校の探求科学科と連携した学びも行われています。
校訓は「慎重 自ラ持シ 敢為 事ニ当ル」です。
富山高校は、高邁な理想に向かって、自ら考え行動できる優れた知性を育成し、情操豊かな品格ある徳性を陶冶します。
学科は普通科と探求科学科の2つがあり、どちらの学科でも教育課程は「進学」を重視して編成されています。
実際に、大学進学を希望している生徒が大半で、県下でもトップクラスに入る進学校です。
1年生では基礎学力固めのため共通科目を、2年生からは文系理系にコースに分かれ、それぞれの希望にあわせて精選された選択科目を学習します。
令和4年度入試の合格者は、国公立大学190名、私立大学532名。
多くの生徒が志望校に合格しています。
また現在は行われていないようですが、令和元年度までには希望者によるアメリカ研修が行われています。
活動の様子などは、富山高校ホームページに記載されているので興味がある方は、ぜひご覧ください!
部活動においては、運動部18、文化部13とそれぞれが活発に活動しています。
文化部は13ほどの種類があり、他の高校にない部がたくさんあり魅力の1つだと思います。
こちらもぜひホームページでご覧ください。
富山高校は富山市内でも受験生に人気のある高校です。
過去の入試倍率は1.71倍(R4年度)、2.06倍(R3年度)、2.41倍(R2年度)、県内全日制の平均倍率が1.04倍であることを考えるとその人気度がよく分かります。
人気があるということは、それだけライバルが多いということ。
合格ラインにのるには入試本番にしっかり点数をとるための確実な学力を備える必要がありますね。
トライでは、一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムと豊富な学習コンテンツで、富山高校をはじめ、志望校合格目指す生徒さまを全力でサポートします!
学習にお悩みの方はぜひお気軽にフリーコールまでご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
富山県 家庭教師のトライでは、学生皆さんの将来を全力でサポートしていきます!
授業料のお問い合わせ・資料請求はこちら
【お問い合わせ先】0120-555-202
通話料無料:全国対応
受付時間:9:00~23:00
土日・祝日も受付しております。