教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは、家庭教師のトライ茨城校です。



前回に引き続きセンター試験についてお話します!

今回は英語を中心にお話しますが、他の教科に通じることもありますのでぜひ読んでみてください。


英語がどれだけ得意か・苦手かにもよってしまいますが、センター英語攻略にあたって戦略をいくつか考えられます。

以下の戦略をご紹介します。

①解く順番

②長文読解の解き方

③一番最初に問題すべてに目を通す


①まずは解く順番についてです。


例えば、長文問題に重きを置くとして、先に後半部分の大問を解き始めるのも良いでしょう。

長文問題は一問の配点が高いので、時間に余裕がない生徒さまの場合などは先に解くことで大きく点を稼いでおく、ということができます。

また、アクセント問題や文法問題は、「考えれば絶対にわかる問題」というわけではないので、あまり悩まずに先に進んでしまうのも手です。


②次に、長文読解の解き方について。


先に問題に目を通してから本文を読み始めることがオススメです!

ただし、選択肢まで読んでしまうと間違った情報が先に入ってしまうことになるので、あまりおすすめしません。




③そして、これはどの教科にも言えることですが、


一番最初に問題すべてに目を通すことが大切です。


目を通すといっても文を読む必要はなく、パラパラめくってざっと見るだけでOKです。


理由としては、大きな構成の変化がないかを確認するためです。


例えば大問が一つ減っていたり、長文読解が増えていたり…など、大きな変更が有る可能性はないわけではありません。

特に2021年度入試から新テストへ切り替わりますので、少し毛色が変わってもおかしくないかと思います。


順番に解いていたら、ページをめくった瞬間びっくり!なんてことが起きないように、ざっと目を通す癖をつけておきましょう。



家庭教師の先生とも相談をしてみて、自分なりの攻略法を見つけてみてくださいね。



—–

最後に、茨城校の年末年始の休業期間についてお知らせです。

茨城校は、12/29~1/3まで休業となります。

お電話などをいただきましても、休業期間内は対応することが難しくなりますので、よろしくお願いいたします。


その前後の12/28および1/4は、通常通り13:00~22:00で対応可能でございます。

ご不便をおかけしますが、ご了承いただけますと幸いです。

—–


皆さま、良いお年をお過ごしください。

このページのトップに戻る

茨城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら