教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

今回は、『過去問の上手な使い方』を考えていきましょう。

神奈川県公立高校の後期入試まで、日が迫ってきました。

受験生の皆さんはそろそろ過去問に挑戦し始めているでしょうか。

過去問は上手に使えば、入試本番で高得点を取るための良い練習台となってくれます。

神奈川県の高校入試はここ最近、出題傾向に大きく変わりはありません。

そのため、過去問を数年分解けば、本番で出る問題をある程度予想できるのです。

過去問の使い方その1 本番で出る問題を事前に知る!

 

また、問題量、出題順も毎年ほとんど変わらず、差がありません。

時間は限られていますから、その中で確実に点を稼いでいかなければなりません。

つまり、自分が得点を取ることができる問題・取ることができない問題に分け、

取ることができる問題から解くのが高得点への近道なのです。

その「得点できる問題」を過去問から探し、それがどの順番で出てくるのかを知っておけば

本番でどの問題からやろうか迷うこともなく、前から順番に解いていって時間がなくなり、

時間があれば解けた問題を見逃すこともありません。

過去問の使い方その2 高得点を狙える必勝法を知る!

 

 

過去問を上手に使って、余裕を持って本番に臨みましょう。

次回はより具体的に入試問題の解き方を一緒に考えてみましょう!

このページのトップに戻る

神奈川県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら