2013年5月2日
宮崎県 ゴールデンウィークの過ごし方
みなさん、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。
ご家族や友達と、宮崎県内外へお出かけされる
計画を立てている人もいるのではないでしょうか。
羽を伸ばせるときはしっかり伸ばし、これから夏へ向けての英気を養いましょう。
皆さんには勉強も遊びも充実したゴールデンウィークを過ごしていただきたいと思います。
加えて、ぜひ皆さんには、この時期に4月に立てた学習計画を見直すことをお勧めします。
この1ヶ月は、進級や入学直後の環境のめまぐるしい変化で、
なかなか計画に沿った学習はできなかったかもしれません。
ここで計画に修正を入れないままダラダラと過ごしてしまうと、
どんどん計画と現実が離れてしまい、せっかく立てた計画の意味がなくなってしまいます。
学習計画のポイントは以下のとおりです。
○ 自分ができる量を考慮する
○ 勉強しない日をつくらない
○ 目標を立て、そこに到達するにはどうしたらいいか考える
○ ガチガチに固めすぎない
○ 定期的に修正する
まだ今年度の学習計画を立ててないという人は、必ず立てるようにしましょう。
これまで一度も学習計画を立てたことがないという人は、
ひとまず次の定期テスト対策の学習計画をつくるところから始めてみましょう。
トライの家庭教師は、時間をかけてあなたの苦手の原因をリサーチし、
合理的な学習計画を立て、一緒に克服していきます。
家庭教師をお考えの方、苦手克服をしたい方、勉強の仕方がわからない方、
まずは家庭教師のトライ宮崎校までご相談ください。