2019年1月
2019年1月29日
高校入試対策セミナー
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
早いもので2019年も一ヶ月が経過しようとしています。
学年末テスト、私立大学入試、国公立大学二次試験、私立高校入試、公立高校入試と受験生・非受験生関わらず、まだまだ気の抜けない日々が続きます。
1日1日を無駄にしないように、大切に過ごしていきましょう!
本日は、トライ式高校受験セミナーの2月開催予定についてです。
・2019年2月3日(日)
・12:45開場 13:00開演
・定員20名
・2019年2月10日(日)
・12:45開場 13:00開演
・定員15名
・2019年2月11日(月)
・08:45開場 09:00開演
・定員30名
・2019年2月17日(日)
・12:45開場 13:00開演
・定員20名
※事前のお申込みが必要です。お申込みは→こちら
ほとんどの方が、高校受験が「初めての受験」になるのではないでしょうか?
参加費は無料です、ぜひ一歩早いスタートの為にご参加ください!!
また、ご都合が合わない場合は教育プランナーがご自宅へ伺うことも可能です。
まずはお気軽にお問合せください!
2019年1月25日
宮崎県内でセンター利用入試のある大学
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
センター試験、自己採点も終わった頃かと思います。
まずはお疲れさまでした!
今から私立大学受験&国公立大学二次試験ですね!
本日はまず、宮崎県内の私立大学センター試験利用受験についてお知らせします。
センター試験利用入試 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ期出願期間
Ⅰ期:1月15日(火)~2月1日(金)
Ⅱ期:2月25日(金)~3月1日(月)
Ⅲ期:3月12日(火)~3月19日(火)
センター試験得点率
各学部:40%
センター試験利用入試 前・中・後期出願期間
前期:1月4日(金)~2月1日(金)
中期:2月4日(月)~2月22日(金)
後期:2月22日(金)~3月13日(水)
センター試験得点率
社会福祉学部:46~50%
保健科学学部:48~52%
薬学部:46~50%
生命医科学部:48%
センター試験利用入試 前・後期出願期間
前期:1月7日(月)~1月29日(火)
後期:3月6日(水)~3月15日(金)
センター試験得点率
法学部:43%
経営学部:46%
センター試験利用入試 前・中・後期出願期間
前期:1月8日(火)~2月1日(金)
中期:1月31日(木)~3月8日(金)
後期:3月1日(金)~3月20日(水)
センター試験得点率
各学部:40%
今年は例年以上にインフルエンザも流行しており、体調管理も重要です。
私立大学・国公立大学二次試験に向けて、頑張っていきましょう!
家庭教師のトライは皆さんの頑張りを応援しています!
2019年1月22日
TOEIC受検について
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
先日、英語教育改革についてお知らせしました。
今回は大学入試改革・英語教育改革、どちらにも通じる「TOEIC」についてです!
TOEICは、厳密には「TOEIC Bridgeテスト」「TOEIC Listening&readingテスト」「TOEIC SWテスト」という3種類のテストに分かれています。
TOEIC BridgeテストはTOEICの入門編と考えるとわかりやすく、英語初・中級者の「聞く」「読む」力を測るものです。
TOEIC Listening&readingテストは通常私たちが「TOEIC」と呼んでいるものです。
listening:約45分間100問 reading:75分間100問 の計2時間200問に答えるテストです。
マークシート方式で、テストは英文のみとなっており、英文和訳や和文英訳は出題されません。
TOEIC SWテストは、speakingとwritingの力を測るテストです。
speaking:約20分間11問 writing:約60分間8問 の計80分間19問に答えるテストです。
試験会場にて、パソコンとヘッドセットを使用して受検します。
TOEIC BridgeテストとTOEIC SWテストは全国13都市のみでの開催なので、現在宮崎では受検することはできません。
TOEIC Listening&readingテストは宮崎で受検することができ、宮崎国際大学が会場になることが多いようです。
現在発表されている日程は
3/10、5/26、7/28、9/29となっており、3/10分は1/29までインターネットで申し込むことができます。→詳しくはこちら
また、TOEICの公式ページには「目標設定お助けツール」というものがあります。
これは、現在のスコアと目標のスコアを入力することで、ビジネス・日常会話のシーン毎に「どんな事ができるようになるのか」が分かるというものです。
逆に、「できるようになりたいこと」を入力して、目標スコアを割り出すことも可能です。
TOEICは英検のように「合格・不合格」が出るものではありません。
なので、こういったツールを活用し、明確な目標を持って勉強するとモチベーションもアップしますね!
ぜひ、皆さんも目標スコアを確認してみてください!→目標設定お助けツール
トライでは英検対策・TOEIC対策といったご相談も対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください!
2019年1月18日
英語教育改革
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
これまで、大学入試改革についてこちらのブログでお伝えしてきました。
しかし、変わっていくのは大学入試制度だけではありません!
今回は「英語教育改革」についてです。
*小学校*
2018年・2019年を移行期として、2020年から英語の導入が始まります。
まず、小学3・4年生は年35時間の外国語活動があります。
これは、週に1~2回英語があるということです。
取り扱うのは、「挨拶や名前の言い方」「アルファベット大文字・小文字」「好きな色や物」「身の回りの物の説明」「絵本などの短い話を聞いて理解する」といった内容です。
小学3・4年生の英語は、基本的に担任の先生が教えます。
小学5・6年生は「聞く」「話す」に加え「読む」「書く」が加わり、4技能を使った言語活動が行われます。
また、これまで35時間だった外国語活動が70時間となり、「教科」となります。
「教科」になるというのは、国語や算数と同じようにテストが実施され、評価が通知表に記載されるということです。
小学5・6年生の英語は、基本的に担任の先生+専任教員が教えます。
*中学校・高校*
今後、中学校・高校ともに「英語の授業は英語で行うことが基本」とされます。
これまでの「文法・単語がどれだけ身に付いたか」という観点での授業から「英語を用いて何ができるようになったか」を重視する授業・成績評価へと移行していきます。
指導の中で用いられる単語・熟語数も、中学:900語程度→1200語程度、高校:1300語程度→1800語程度と大幅に増加する見込みです。
「知識」としての英語から「使える」英語へと今後改革が進む一方で、ご家庭での対策が保護者の方を悩ませるのではないでしょうか?
家庭教師のトライでは、英語・英会話の指導も行っております。
気になる方は、ぜひお問い合わせ下さい!
2019年1月15日
点数をあげるコツ
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ宮崎校です。
1月も早いもので半ばに差し掛かり、嬉しい報告も舞い込み始めました。
これから試験日を迎える皆さんも、頑張っていきましょう!
さて、本日は「試験当日に少しだけ点数が上がるコツ」です。
試験本番だけで点数が上がるなら勉強しなくていいのでは?
そうではなく、今までの頑張り+試験当日の工夫=最大限のパフォーマンスで点数をあげるということです。
その試験当日の工夫とは、 「見直しする問題を選ぶ」ということです。
例えば
簡単な計算問題が40問・ 難しい図形問題が10問、あったとします。
配点は全て2点で、 残り時間は10分です。
あなたならどんな行動を取りますか?
計算問題20問の見直しに10分使うのか、図形問題2問の見直しに10分使うのか・・・。
大切なのは、確実に点数がとれる問題を、より多く見直しするということです。
見直し、適当にやっていませんか?
文字を追うだけが見直しではありません!
符号ミスや計算ミス、誤字脱字に気付き一点でも多く点数を取っていきましょう!
もちろん入試だけではなく、これから行われる学年末テストにも同じことが言えます。
日頃のテストから意識して取り組んでいきましょう!
勉強には様々なコツがあります。
家庭教師のトライではそういったコツも皆さんにお伝えすることができます。
まずは無料の学習相談から、お気軽にお問い合わせください!
2019年1月11日
今後の大学受験に向けて
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
来週末は、いよいよ大学入試センター試験ですね!
高校三年生の生徒さんは、これまでセンター試験に向けて必死に取り組んできたと思います。
その成果を十分に発揮してください!
そして 今回は、高校2年生の皆さんに向けての内容です。
何度かこのブログでも触れてきましたが、センター試験は来年度で最後となります!
え、そうなの? そう思った高2生・保護者の方、もしいらっしゃれば、下記をぜひ熟読してください!
来年度でセンター試験は廃止され、【大学入試共通テスト】で合否を判定する仕組みに変わっていきます。
大学入試共通テストでは、センター試験には無かった記述問題の導入と、英語四技能(話す・書く・読む・聞く)が問われるようになります。
もし、来年度の大学受験の結果浪人することになれば、せっかくセンター試験の対策をしてきたのに加え、大学入試共通テストの対策を始めなければいけません。
それはかなりの手間ですよね・・・。
高校2年生の生徒さんは、浪人の選択肢はないと思ってこれからの1年間勉強に取り組んでください!
今から先輩方が次々と合格していきます。
その先輩方を合格に導いた「合格実績教師」、そしてトライの誇る「プロ家庭教師」、今なら優先的にご紹介することができます!
1年後に向けて、今から動き出していきましょう!
皆様からのお問い合わせ、お待ちしております!
2019年1月8日
重要な1・2・3月!
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
新学期がスタートし、冬休み明けの実力テストも行われたかと思います。
「休み明けテストも終わったし、ゆっくり・・・」
なんて油断はできませんよ!!
「行く1月、逃げる2月、去る3月」と言うように、この三か月はあっという間に過ぎていきます。
その中で授業は進み、現学年のまとめが行われ、迎えるのは学年末テストです。
皆さん、4・5月に習った内容は覚えていますか?公式は暗記できていますか?
これまでの中間・期末テストで間違った問題は解けるようになっていますか?
現学年で習った内容全てが出題範囲となるのが、学年末テストです。
特に、中学1年生の皆さんは初めての学年末テストですね。
自分の得意・苦手に合わせて計画を立てないと、「試験範囲全部終わらなかった!」ということになりますので、気を付けて下さい。
そして、現学年の総復習を行うのは学年末テストの為だけではありません!
中学1年生で習う「比例・反比例」
↓
中学2年生で習う「一次関数」
↓
中学3年生で習う「二次関数」
というように、勉強内容には学年を超えた繋がりがあります。
前学年で苦手だった単元から繋がる次の単元は・・・想像がつくかと思います。
逆に言えば、今どれだけ頑張れるかで次の学年での勉強を楽にすることができます。
大切な現学年のまとめ、今から頑張っていきましょう!
「頑張りたいけど、どうやって取り組めばいいか分からない」
そんな方はぜひトライにご相談下さい!!
2019年も家庭教師のトライ 宮崎校は全力で皆様をサポートしていきます!!
2019年1月4日
2019年の目標を決めよう!
宮崎県の皆さん、こんにちは!
家庭教師のトライ 宮崎校です。
いよいよ2019年がスタートしました、今年もどうぞ宜しくお願いします!
まずは中学受験・高校受験・大学受験を控えている皆さん、体調はいかがですか?
これから入試本番まで一日一日が非常に重要になっていきます。
十分に体調管理をし、これまでの頑張りを発揮できるようにしていきましょう!
そして非受験生の皆さん、今年はどんな一年にしていきたいですか?
「苦手な算数を頑張りたい」
「英検2級に合格したい」
「志望校合格に向けて頑張りたい」
それぞれ、目標は様々だと思います。
ぜひこの1月に、これから1年間頑張る目標を立ててみましょう。
目標を立てたら、次は「その為にどうするか?」です。
1年後の目標の為には半年後どうなっていたいか?3ヶ月後は?1ヵ月後は?
そう考えると、おのずと今やるべきことが見えてくるはずです。
「目標は立てたけど、結局3日坊主だったな・・・」
そんな事にはならないように、1ヵ月後、3か月後、半年後、と期限をいくつか設けて目標を考えていきましょう。
もちろん全てが計画通り進む訳ではありませんから、途中での軌道修正も必要です。
実現可能な目標なのか?具体的に何をすればいいのか?
迷ったら家庭教師のトライにご相談ください!
現状の分析、目標に向けて取り組むべき内容の提示、教育プランナーが一人一人に向けて行います!
2019年をいい年にできるように、一緒に頑張りましょう!