2013年7月27日
宮崎県 受験の天王山~夏休みの過ごし方~
今回は受験生の中学・高校生の皆さんに
夏休みの過ごし方についてお話しいたします。
ほとんどの方はクラブ活動も終わり、授業の進行もないこの夏休みは、
平日も土日もなく、毎日ほぼ同量の勉強時間が確保できます。
ということは、その分、学習計画も立てやすいということです。
受験をレースでたとえるなら、この夏休みはカーブも障害物もない直線コースです。
目標をしっかり定めて、それにむけてブレないように、
軌道修正をしながら駆け抜けることが栄光をつかむカギです。
学習計画の立て方の一例としては、
夏休みの約40日間を10日間ずつの4つの区切りに分けて考え、
それぞれの小目標を考えてはどうでしょう。
そうすることで、最初は無限にあるかのように見える夏休みが
意外と限られた貴重な時間であることがよりはっきりするでしょう。
もちろん息抜きも大事ですので、遊んではいけない、とは言いません。
しかし今年の夏は、特別な夏です。この夏休みの過ごし方で人生が変わってしまいます。
それを肝に銘じておきましょう。
家庭教師のトライでは、夏休みの受験対策にご利用いただける夏のキャンペーンをご用意しております。
なんと、今なら授業料が30%OFF!
(受付期間7月31日まで、ご利用期間8月31日まで)
受付終了間近です。
ご相談はぜひ家庭教師のトライ宮崎校までお気軽にどうぞ!