教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



こんにちは!

家庭教師のトライ 宮崎校です!

 

 

 

今日のテーマはこちら!

 

 

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

節分について知ろう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

 

みなさん、明日2月3日は節分ですね!

今回は【節分】について詳しくご紹介したいと思います!

 

 

 

◎【節分】とはどのような意味?

 節分は、立春・立夏・立秋・立冬の前日を指す言葉です。江戸時代以降は特に立春の前日を指すことが多くなったため、節分の日が2月3日(2日)になりました。「季節を分ける」という意味もあります。悪いものを追い出し、縁起のよいものを食べて、新しい季節を迎えるための行事です。

   

   

   

◎どうして豆をまくの?

昔は、病気や災害・不幸など悪い事柄はすべて「鬼」の仕業だと考えられていたため、邪気を払う目的で豆を投げる風習が広まりました。

  

    

  

◎年齢の数だけ豆を食べる理由は?

 節分で用いる豆は、邪気を祓った後に、年齢の数だけ豆を食べて、1年間の幸せを祈ると言われています。一般的に福豆は数え年で現在の年よりも一つ多く食べますが、この理由は”次の年”が健康で幸せに過ごせますように、という健康や幸福を願いが込められているためだと言われています。 

  

 

 

◎恵方巻を食べる意味は?

 恵方巻きには七福神にちなんで7種類の具を入れ、「福や縁を巻き込んで食べる」という意味があります。その年の恵方を向いて無言で食べきると願い事が叶い、無病息災や幸福、商売繁盛をもたらすとされています。

2024年の恵方巻を食べる方角は東北東です!

 

 

  

いかがでしたか?
楽しい節分を過ごしてください♪

 

  

 

 

  

  

家庭教師のトライ:0120-555-202(9~23時)

家庭教師のトライ宮崎校ホームページ

宮崎県エリアの最新情報

宮崎県の人気コースランキング

このページのトップに戻る

宮崎県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら