教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



過去の記事を見る

2015年4月

みなさんこんにちは。家庭教師のトライ東京本部です。

新学年となり1ヶ月が経とうとしていますが、いかがお過ごしですか。

今回は、中学受験生年間スケジュールです。

年間の学習イメージを持った上で今やるべきことが何なのか考えていきましょう!

4月~6月

今習っているものを確実に定着させましょう。そのためにはより多くの演習量をこなしましょう。

7月~9月

長期休暇を利用し、今までやってきた内容の総ざらいと苦手な単元をとにかくつぶしていきましょう

10月~12月

過去問にとりかかりましょう。

1月

最終チェックです。志望校の傾向別に必要なものの最終対策をしていきましょう。

また、埼玉と千葉の入試は1月から始まります。

2月にある本命校入試に向けてここで1度本物の入試を体験してみましょう。

2月

1日から東京の私立中学の入試が始まります!

今まで培ってきた力を出し切れるように、万全の体制で臨みましょう。

入試直前にあわてないように、しっかりと計画を立て、苦手の克服は早めに取り掛かりましょう。

最終目標達成に向けて月間のスケジュールを立てましょう。

それを日別のスケジュールに落とし込みましょう!

トライではオーダーメイドで学習の計画を立てることもできます。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライ東京校です。

新しい年度も始まり、約3週間が経とうとしています。

さて、前回に引き続き、皆さんに大学受験スケジュールについてお話します。

「大学受験」と一言で言っても、その入学方法は多様化してきています。

その中でも代表的な例として、今回は【センター試験・私立一般入試】について紹介します。

各方法の中身を見ると共に 試験が行われる時期を確認し、自分にあった試験方法を見つけましょう!

①    センター試験

【入試時期】

2016年1月16・17日

【試験内容】

自分の志望学校・学部によって指定されている科目を選択して受験します。

国公立大学受験生は、このセンター試験によって受験できる学校が決まってくるため、気を抜けません。

また私立大学受験生にとっても、私立一般試験前に自分の実力を試すために大事な試験になります。

試験の内容は、高校3年までに学習した全範囲です。

センター試験で高得点を狙うためには、総復習はもちろんのこと、

基本~応用問題まで網羅する必要があります。各科目に関して、特徴や対策を早い時期から行いましょう。

②    私立一般入試

【入試時期】

2月ごろ~

【試験内容】

私立入試や国公立の前期日程・後期日程がここに分類されます。

各大学によって、出される問題形式や難易度は様々です。

過去問題をチェックし、傾向をつかむと共に、しっかりと対策をすることが必須です。

さらに高校生の皆さんは、大学入試だけではなく定期テストや体育祭・文化祭など

最後の学校行事も盛りだくさんのはずです。

受験モードに切り替わるタイミングを間違え取り返しのつかない状況になってしまわぬように

「受験は長期戦」ということを忘れずに、今のうちから学習習慣をつけるよう意識しましょう!

トライでは、専門のプランナーによる面談を通して一人ひとりにあったプランの提案をしています。

お問合せをお待ちしています。

家庭教師のトライ東京本部

このページのトップに戻る

みなさん、こんにちは。家庭教師のトライ東京校です。

新しい年度も始まり、約3週間が経とうとしています。

さて、今日は皆さんに大学受験スケジュールについてお話します。

「大学受験」と一言で言っても、その入学方法は多様化しています。

その中でも代表的な例として、今回は【指定校推薦入試・AO入試】について紹介します。

各入試方法について知るとともに、試験が行われる時期を確認し、

自分にあった試験方法を見つけましょう!

①    指定校推薦入試

【入試時期】

8月ごろ~

【試験内容】

高校での定期テストの結果や生活態度・内申などが総合評価され、

条件をクリアした人が受けられる入試です。

この入試方法で受験したい際に重要なのは、高校1年生のテストからコツコツと結果を積み上げることです。

毎回の定期テストに対してしっかりと対策を行い、高得点をとる事が合格への近道になります。

そのために必要なことは、毎日の学校授業において「わからないことを残さない」ということです。

わからないところを質問できる人や勉強に集中できる環境・習慣を早い段階でしっかり整えるといいでしょう。

②    AO入試

【入試時期】

9月ごろ~

【試験内容】

学校によって試験の内容が異なります。

他の試験と違う点は、面接や小論文・自己PRなどを通して「時間をかけて選抜していく」という所です。

都内で人気の明治大学では、面接・小論文・実技試験などを学部によって実施しています。

また、慶應大学では独自のエントリーシートを用いて選抜を行う場合もあり、

早稲田大学では数学オリンピックの予選合格をした人のみが受けられるAO入試などもあります。

AO入試での合格を目指すのであれば、志望大学の各大学のAO入試の内容と共に、

アドミッション・ポリシーを早めに確認しましょう。

トライでは、無料個別面談を通して一人ひとりにあったプランの提案とサポートをしています。

些細な疑問でもかまいません。ぜひ一度、お問合せいただければと思います。

家庭教師のトライ東京本部

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ東京本部です。もう新学期が始まりました。

本日は、高校受験に向けた年間スケジュールについてお話いたします。

3年生のみなさんは2月の入試まで、既にあと10ヶ月まで迫ってきています。

当日の試験対策はもちろんですが、都立高校受験には内申点がとても重要です。

その重要な内申点は、あと4回(もしくは3回) の定期試験で決まります。

今年度の試験日程を確認し、運動会、文化祭、修学旅行もあわせてカレンダーに記入しましょう。

内申点UPのためには、年度初めの試験がものすごく重要です!

範囲もせまく、内容が易しいこの試験で結果を出しておくと、後がとても楽になります。

また今年度の都立入試より、当日の試験得点と内申点の比率が7:3で固定となります。

実技4教科は×2で換算内申として計算されます。

つまり、これまで以上に実技4教科の割合が大きくなるということです。

期末テストでは5教科に目が行きがちですが、これからは特に実技4教科の対策が重要だといえます。

このように家庭教師のトライでは、受験に向けた総合的なアドバイスを行っております。

生徒様に合わせた年間計画の提案や換算内申のUPの方法についてもご相談ください。

家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

こんにちは。家庭教師のトライ 東京本部です。

桜も咲き、4月がスタートしました!

新学期も始まりますが、みなさん、準備はできていますか。

特に受験生のみなさんにとっては今年が勝負の年になります!

今回は受験を控える皆様に、受験生のための心構え、年間スケジュールをお伝えします。

○心構え

みなさんは入試が何月にあるか知っていますか?

中学受験は2月1日、都立高校入試は2月下旬、私立大学入試は1月下旬から2月下旬です。

あと10ヶ月しかありません!

入試日から逆算し、今何をやるべきなのか、しっかりと把握しましょう。

また、入試制度や学校情報も調べておきましょう。

まずは毎日勉強する習慣をつけましょう。

毎日決まった時間に決められた量のものを行いましょう。

時間をしっかり区切ってやることがポイントです。

部屋はきれいですか?整理整頓された部屋だと頭も自然と整理整頓されます。

○年間スケジュール

4月~6月:1、2年生でやった内容を復習しましょう。自分はどこが苦手かを把握することが大切です。
7月~9月:苦手な部分をとにかくつぶしていきましょう。夏休みなどの長期休暇を利用し、

      とにかく演習をこなしましょう。

10月~12月:過去問にとりかかりましょう。
1月:    最終チェックです。志望校の傾向別に必要なものの最終対策をしていきましょう。

トライでは志望校に向けて生徒1人1人に合わせたカリキュラムでの指導を行っております。

ご興味のある方はぜひお問い合わせください。

家庭教師のトライ 東京本部

このページのトップに戻る

東京都のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら