教育プランナーブログ

各都道府県の経験豊富な教育プランナーが最新の教育情報や
お子さまの目標達成をサポートする情報を発信いたします。



お世話になっております。家庭教師のトライ 茨城校です。

本日は金環日食がテーマです!

近日話題にもなっている金環日食、耳にした方も多いのではないでしょうか。

 

今回は、金環日食とは何か、また観察方法などについて解説いたします。

 

そもそも、日食とは何でしょうか?

天文学では、ある天体が別の天体によって隠されることを、広く「食(しょく)」と読んでいます。

つまりどんな天体でも起こりうることなのですが、特に、

月によって太陽が隠される現象を日食、地球の影で月が隠される現象を月食と呼んでいます。

日食では【地球→月→太陽】と並んでいるため太陽が見えなくなり、

月食では【太陽→地球→月】と並んでいるため地球の影がかかることで月が見えなくなるのです。

 

そして、日食の中でも月が完全に太陽を覆い隠してしまうもの皆既日食

逆に月が太陽を隠しきれず、光輪状にはみ出して見えるもの金環日食と呼んでいるのです。

 

さて、太陽の一部が月によって隠される部分日食は、日本でも時として見られる

天文ショーなのですが、今回の金環日食は(皆既日食と並んで)なかなかまれな現象です。

しかも、茨城県全域で綺麗な金環日食を観察することができます

(綺麗な金環日食を見られる場所はとても限られているのですが、

 今回は日本の多くの場所で観察できるということで話題になっています)

 

今回の金環日食を観察できる日5/21(月)です!

 

水戸を例に、観察できる時刻を掲載します。

食の初め…6:20:21

中心食の初め…7:33:58

食の最大…7:36:24

中心食の終わり…7:38:50

食の終わり…9:05:08

 

観測の際の注意点です!

太陽は、直視すると目を損傷する恐れがあります

必ず日食メガネ投影版(間接的に太陽光を写せる)を準備してください。

 

 

時事問題を取り上げることもある高校入試、もしかしたら今年度は日食について

出題されるかもしれません。これを機会に日食の仕組みや天体について調べてみてください。

 

いつもより少し朝早起きして、天体の神秘に思いを馳せてみてはいかかでしょうか?

〈参考:http://naojcamp.mtk.nao.ac.jp/phenomena/20120521/(国立天文台)〉

このページのトップに戻る

茨城県のブログトップページへ

全国のブログ一覧ページへ

授業料・資料請求など各種お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0120-555-202 受付時間:9:00~23:00(土日・祝日も受付しております)

ホームページからのお問い合わせ

資料請求はこちら